終ってみれば 3.7月 ウクライナ戦争大暴落です。

こんにちは。

週末になると、来週こそは色々が好転するかも、と期待しますが

戦いは熾烈になるばかりですね。

ポーランドでの受け入れ人数がすごいことになってます。

受け入れを拒まないポーランドにも、日本から何かしてほしいな・・。

大暴落ですね。

理由のある暴落だから仕方ない。

戦争さえ終われば、この暴落も終わる、って信じてます。

命があればいい。

トンガの噴火とかもあって

そっちへの救援も気になってたんですが

世界ニュースからは、ふっとんでしまいましたね。

コロナの三回目接種は、夫婦ともに、今月中には終わる予定。

副反応があるのは織り込み積みで

翌日とその次の日は、買い物もすませて、おこもりの予定です。

カコナールも購入済。

持ち株の方は、下がってますが、ゼロになるわけではないし

日本郵船とか、三菱商事は上がったままだし

KDDIとか、武田薬品とかは、連れ下がりの様相。

オリックスの下がりが半端ないのは

海外資本が購入していて、これがイッセイに損切してるからかな。

オリックス43.3%だって!(楽天証券より)

同様に、JR東日本も下がってる。26%が外国だからな~。

リース会社は、連続増配だけど

そんなのふっとばす下落だからね~。

いいんだけど、私の金庫株だから

連続増配の株は、多少下がっても売らない。

って感じで、損切するのもバカらしいし

三菱商事を利確するくらいかな。

日本郵船は、100万円こえの株なので

買い増しできない!

そんなにお金ないんだもん!

というのが、本日終了後の感想。

キエフが陥落してもウクライナが完全占領されることはないと思うけど

ロシアの落としどころはドコなんだろう。

NATOに入らない、ってのは条件の一つだろうけど

武装放棄、なんかしたら

絶対に再度侵略してくるものね。

プーチン暗殺による、ロシア方針転換が

唯一の停戦の可能性かもしれないね。

どうなるんだろうか・・。

鬼滅の刃のエンディングテーマ

「朝が来る」が、今のウクライナへの応援歌みたいで

聞くたびに泣けます・・。

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。