予約投稿.2 アノマリーの波

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の予約投稿は、アノマリーについて。

アノマリー=変異性、と訳すんですが

これだとわかりにくい

経験則、というか、きっちりした理屈はないんだけど

なぜかこうなる、ってことね。

夫と喧嘩すると、昔の不平不満が

どんどん掘り出されてくるってのも、アノマリーかな

ほほ

理不尽だし、理屈にあってないけどありがち~(^0^)

企業とかは、4月開始で3月決算だけど

相場にかかる税金は1月から12月だし

アノマリーも、私は1月から12月で見てます。

1月

最初の大発会で、お化粧買いもはいってちょびっと上がりますが

その第二週からは下がりトレンドに入ります

2月

節分のころがドツボです。

節分天井、って格言もあったんですが

これは、完全に過去のことですね。現在は当てはまらない

で、半ば過ぎから、様子見しながら、3月配当取りめざして

相場は上昇へと

3月

初旬には、3月の配当取りへの思惑があり、

お金も入り込んで、相場が祭りになります。

そして、配当取りの月末にむかって上昇。

4月

3月末は配当落ちで下がりますが

4月になると、新規買いがはいり始めて相場は戻します。

そして、新規買いでの上昇分の利確売りで下がり

慣れない人が、あ、拾い場だ、ってことで買いに走り

5月に向かって上がります。

5月

日本はゴールデンウィークで長期休暇となるため

ポジ解消の外資が多いですが

売りそこなったり、利確しそこなった人が取り残されます。

私は取り残されるのが多い。トホホ

で、GW明けからは、下がるのよ。

6月

ボーナスも入るし、まだまだ相場に絶望してない人からのお金が入りますが

基本、夏の相場は夏枯れなので、慣れた人は、ここから休みに入ります。

ちょうど、3月相場の配当金が入るのもここ。

ボーナスですよ。ホールドだけでほくほくする月。

私のブログを読み返しても、お祭り相場がないので、ポチポチですね

7月

3月末相場くらいから、2月相場あたりの株価へと下がりトレンドです。

そんな中でも、小さな波乗りは存在しますから

稼ごうと思えば稼げる。

8月

サマーラリーと言われる季節。

外資のトレーダーはバカンスに向かってポジ解消。

持ち株の価格もさがりがち

9月

3月と同じに、配当金がもらえる月です。

9月に仕込んで、秋の収穫期に備える。

ここで買い増しするために、現金をお財布にいれておかないと

10月

ここは、ちょっと微妙な月で

9月の配当取りが終わり、配当落ちしてからしばらく

株価は低迷します。

これは、経験則としかいえない。

11月

年末に向けての完全収穫期です。

ここでやれやれ売りも含めて、整理しとかないとね

12月

大納会にちょびっと上がるけど

基本、12月って、損切したりの税金対策でお祭りにはなりにくい。

って感じが年間カレンダーであり

年間の季節変動アノマリーですね。

お役に立ちました?

アノマリー投資 市場のサイクルは永遠なり (ウィザードブックシリーズ) [ ジェフリー・A.ハーシュ ]

米国株のアノマリーの本です。

日本のは、これくらいかな~

株主優待カレンダーby トウシル 2023

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。