おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も晴天。
昨日は、洗濯ものを干してる途中で通り雨があったりで不安定でした。
今日はどうなるかな~。
☆
本日の相場。
前日比でけっこうあがりました。
ここんとこ低迷してたので、善き。
昨日仕込んだものを、さくさく利確。
☆
本日の個別株
武田薬品がお祭り
9月は配当取りの月でもあるしね。
利確。
金融系は、相変わらず堅調。
リース系とか利確
ブリジストンは反転の兆しではありますが
まだ含み損だな~。
まぁ、持っていて邪魔にならないし、含み損も3%前後なのでOK
5%だと、損切を考え始め
10%なんて論外。完全損切対象ですけどね。
☆
三菱商事の株価が平行移動になってるな。
ここは今年のお祭り株だったけど
そろそろ宴もおしまいか?
利回り的にはそれほどよくはなく
ひたすら、売却益で稼ぐ株でしたけどね。
ふむ。
☆
SBI証券の方から、9月30日からの手数料無料通知がありました。
通知っていっても、画面にお知らせで出るくらいですが
楽しみだわ~。
最近の私のデイトレみたいなやり方だと
手数料が積みあがってしまうので、無料になると本当にうれしい。
☆
あと、我が家に昨日、詐欺電話がありました
ナンバーディスプレイの契約してるんで
4420の番号ってどこ?と思ったら
累積医療費のご案内、って言うの
話を聞くと還付金、ってことらしいだけど
還付金詐欺、ってキーワードが有名になってるから
還付金、って言葉は使わないのよ。
医療費が戻ってきます、って
違和感の最初は、音声。役所からかけてる、ってテイでしたが
背後に音がなく、天井が高い、って感じの音声なのね。
8月末までの通知へのお返事がなかったので、9月にはいって
通知後は、銀行に直接振り込みます、って
なので口座番号を教えてください、って
ここで、ヤバイ、と思いまして、電話を切りました。
その後、スマホで調べたら、ディスプレイに出た番号が
まんまスマホに「この電話はサギです」って載ってるの!
ロンドンかららしい。
いや~。びっくりしました。ウチの電話番号、どこで知ったんだか。
着信拒否番号に4420を入れたので、もうかかってこないと思う
(我が家は、非通知と102番号を拒否してる)
皆さまに、ご注意くださいませ!
☆
2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書 [ 窪田真之 ]
窪田さんは好きだけど、チャートの見方はあんまり気にしないの私。
10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル [ 遠藤 洋 ]
一問一答なら、こっちがお薦めかな。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。