2月の気になる株主優待
DDホールディングスは
東証一部の3073
昨日で1671円
株主配当は9円(100株だと900円)
ここは2月だけですが(半期に一度ではなく、1年に一度)
100株で6000ポイントがもらえます
ここは、レストランがどんどん増えているので、注目してます
★
イオン(8267)は2月の株主優待で有名
株主優待カードが、とってもお役立ちなんですが
我が家の近くにはイオンがないので、
これは買ったことがない・・。
配当利回りは1.54%で(昨日の段階)
そこそこです
★
ビックカメラ(3048)
利回りは1.68%
株主優待は2月が1000円×2、8月が1000円×1
こちらは長期で持っていると、もらえる優待券が増えます
通常は1000円×3枚が年間ですが
1年以上でプラス1、4000円
2年以上でブラス2、5000円とアップするので
利回りも上がりますね
ヤマダ電機持ってますが、ビックカメラこっちの方が
実は好きです
ビックカメラの方が富裕層対象で
三越本店にも入るの?
今、下がっているので狙ってます
1050円で、夫婦ともに100株ずつ指値中
買えなくてもいい、って感じですね
買ったら、ず~っと持ってる予定
配当金2000円だから、優待5000円と合計して7000円バック
105000円で購入できたら利回りは6.6%だわ
Jリート以上だわね(^^)
105000円で買えたら、ね(^0^)