週末の独り言 米中経済戦争本格化?ってことで米相場低落、105円の円高になってます

韓国は、自分とこの政権を維持するために

日本たたきをしますが

米国も、大統領選に向けて

中国たたきが本格化してます

27日(月曜)からはイベントが盛りだくさん

29日は米FOMC政策金利・パウエルFRB議長、記者会見

31日金曜は、日本雇用統計(6月)

でもって、ゴールドがすごいことに

金スポット価格。は2011年来で初めて1オンス=1900ドルを突破

私がOL時代に購入して、老後の年金不足の足しにしようとしてた

1オンス金貨が、なんと1ヶ21万円ですわ

ここんとこの持ち株の暴落で

1500万円の投資のへそくりが、200万円くらいへっちゃったんですが

その分、ゴールドが150万円をこえてます

やっぱり、両方持ってないとね

本日は、雨の中を本格的に掃除機かけました

汗だく・・

これでなぜ痩せないのだろうか・・

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。