ベテランママのへそくり株投資

へそくりは3000万円越えですが、投資総額は2000万円。10%の年間売却益目指してます。

フォローする

  • 本日の相場
  • ブログ移動しました
  • お問い合わせ
  • カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)

へそくり株投資 本日(1.7火)の相場。寄り付き23320円。108円。下落慣れした大発会

2020/1/7 本日の相場, 世界情勢(記事やニュースから考えてみる)

昨日は大発会 中東問題を飲み込んで 想定内の下がりではありましたが 本日は、前日比で100円超えての寄り付きとなりました...

記事を読む

大発会終わってみれば23204円。大納会より-451円

2020/1/6 終わってみれば, 本日の相場

アメリカがイランに空爆して そのニュースが流れた時に あ、大発会は急降下だ、って覚悟しましたので そういう意味では想定済...

記事を読む

アノマリー投資 月で買う(11月12月1月)

2020/1/5 カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)

1年のうちで、三か月しか投資しないなら ここでやる、って言われるくらい テッパンの月です ★ 夏休みのあとは、感謝...

記事を読む

アノマリー投資 月ごと(8月9月10月)

2020/1/5 カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)

米国株式では 収穫後のお金が市場にはいる8月は 相場に厚みがでる月だったそうです でも、今は農業従事者が減って 8...

記事を読む

アノマリー投資 曜日で買う

2020/1/4 カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)

これは、もう、毎日ブログを書いていると実感としてわかる ★ 手仕舞いの金曜日は波乱で 金曜日のポジ解消したから 月...

記事を読む

アノマリー投資 季節で買う

2020/1/3 カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)

5月に売って、相場から離れる これは有名ですね ★ 昔は農業が株価を動かしていたからですって ★ 新年で、楽...

記事を読む

アノマリー投資 米国大統領選からの考察(4年のサイクル)

2020/1/2 カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)

これは、有名な法則で 1、大統領選挙の翌年は下がり 2、中間選挙から上がり始め 3、大統領選挙の前年にはトップとなり ...

記事を読む

2020年 新年あけましておめでとうございます。初詣のあと爆睡の元旦でした

2020/1/1 ベテランママからのご挨拶

2020年となりました 昨日の大晦日 正月早々にショートステイに行く母の衣類を買いに行ったり 成城石井でにしめを買ったり...

記事を読む

2019年 為替変動がほんとに少ない年でした(子年の見通し.2)

2019/12/31 世界情勢(記事やニュースから考えてみる)

投資信託がドル建てなもんで 再投資してもなかなか増えない 2019年の対ドル変動幅は、過去20年で最低だったようです あ...

記事を読む

子年の見通し(1) アノマリーによると強気かな

2019/12/31 カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)

大納会が終わり 次は2020年の大発会 子年への見通しが、いろんなところで出てますが 例年、子年は上がり年、と言われてま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • Next
  • Last

訪問ありがとうございます

ライブドアショックの直前(2005年)から、投資総額30万円で株投資をはじめ 、へそくり、ネット稼ぎ、投資利益で資金を増やし、投資総額1500万円を超えたとこで、コロナショック。ですが、コロナ後の日本株上昇でへそくり総額が3000万円を超えたので、1000万円を命金(いのちがね)として国債+預貯金に。2000万円を投資資産に振り分けました。

投資運用での手取り年収120万円を最低目標にしてきましたが、2025年は投資歴20年&トランプ政権1年目の経済ばらまきに期待して、目標は年収250万円!

本文中で紹介している本などは、基本、私が購入した感想です。プロモーションにもなっているのでご了承ください。

人気の投稿とページ

  • へそくり株投資 本日(10.15水)の相場。寄り付き47002円151円。日本は昨日の下げの半返しまでいくといいな~。
  • へそくり株投資 本日(10.14火)の相場。寄り付き47466円152円。公明党離脱
  • へそくり株投資 本日(9.3水)の相場。寄り付き42085円148円。米国下がりでつれ下がりで、私には仕込み場。
  • へそくり株投資 週末の独り言(10.11土) 公明党離脱
  • 週末の独り言 今年も「みずほプレミアムクラブサービス」利用ができるとの通知が

カテゴリー

  • ベテランママからのご挨拶
  • カレンダー投資のための年間サイクル表(毎年お役立ちのアノマリー)
  • 覚えておきたい干支格言
  • ベテランママが勧める投資本
  • 本日の相場
    • 気になる株
    • 終わってみれば
  • 週末・休日の独り言
    • 株を始めたいお友達のための記事
  • 世界情勢(記事やニュースから考えてみる)
    • 金(ゴールド)について
  • 未分類

最近の投稿

  • へそくり株投資 本日(10.15水)の相場。寄り付き47002円151円。日本は昨日の下げの半返しまでいくといいな~。 2025年10月15日
  • へそくり株投資 本日(10.14火)の相場。寄り付き47466円152円。公明党離脱 2025年10月14日
  • へそくり株投資 週末の独り言(10.11土) 公明党離脱 2025年10月11日
  • へそくり株投資 本日(10.10金)の相場。寄り付き48510円153円。円安が落ち着いてきたかな。相場も、そろそろ就任ご祝儀相場が落ち着きそう。中東の人質解放ニュースは、解放されてから喜びたい。 2025年10月10日
  • へそくり株投資 本日(10.9木)の相場。寄り付き48035円152円。円安がすすんでく。相場も上がってく。 2025年10月9日

ブログ統計情報

  • 1,481,516 アクセス
© 2019 ベテランママのへそくり株投資.