おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
友人と話していたら
NISAが変更されるの、知らない、って子がいて
あ、そうか!!と
なんか、ねぇ~、私って駄目ね~。
☆
NISAは現在、年間120万円までの一般NISAと
毎年40万円までのつみたてNISAがあります。
120万円のほうだと、毎月10万円
40万円の方でも、毎月3万以上をNISAにいれないといけないの
私なんかは、もともとあった投資資金を平行移動みたいにNISAに動かしたので
そんなに大変ではありませんでしたが
これから投資を始める人には、毎月10万はきついですよね。
☆
さて、このNISAというのは、けっこう前からやってます。
ですので、制度変更の時期ではあるのですよ。
それが2024年。
来年が22年だから、あと2年後ね。
☆
つみたてNISAは、ほぼ変化なし。
ですから、毎月3万円の積み立てで充分!という人は
あんまり知識の必要がないリニューアルです(^^)
☆
問題は、年間120万円できるぜ!という
NISAをやりたい人。
新NISA,となりまして
非課税上限が、122万円と2万円あっぷ。
さらに、二階建てとなりまして
一階部分の20万円がつみたてNISAと同じ銘柄が指定され
のこりの102万円ぶんが、個別株とか投信、ETFになります。
一階の20万円を埋めてから、2階用の個別株、投資信託などなどを買う感じ。
めんどくさい
☆
もっとめんどくさいのが
たとえば来年.2022年からNISAを始める人
2年後の2024年からは、今持ってるNISAを
新NISAの体制に移動しないといけない。
☆
私なんかがこれに当該いたしますが
まぁ、2023年の後半くらいから
24年に向けて、ってことで
各証券会社さんから、いろいろなレクチャーが届くことでしょう。
NISA枠って、今の時代、けっこう簡単に移行できるので
(昔は大変だった・・)
顧客が逃げないように、いろいろ考えてくれると思いますよ。
☆
ですから今大事なのは
1,とりあえず、投資は思い立ったらすぐ動く。
2,信用取引とか、株主優待用のクロス取引とか、借金しての投資はしない。
3,すぐに使う予定のお金は投資に回さない
4,NISAとかの節税枠は、積極的に利用する。
5,NISAは2024年から変更があるらしい、とだけ覚えておく
って感じかな(^^)
☆
これだけやれば大丈夫! お金の不安がなくなる資産形成1年生 [ 小林 亮平 ]
つみたてニーサとか、楽天を使いつくす方法とかが載ってます。
初心者がお正月にお勉強するのにおすすめ。
☆
お役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。