へそくり株投資 本日(7.24木)の相場。寄り付き41657円146円。日米関税合意から米国相場も上がり、特に自動車系はすごい。利確して買い戻すのがスイング投資のだいご味。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京も晴天。

熱中症アラートがでっぱなし

朝、一度冷房を切って窓を全開にして空気を入れ替えたんですが

30分くらいで、熱気が入ってくるので、窓閉めて冷房リスタート

冷房がなかったら、ほんとに、まじめに、死んでる・・。

昨日の東京相場の上がりはえぐかった

15日の火曜日に、一度財産チェックはしてたんですが

昨日、23日という、ほぼ一週間の間に

総資産が増えてます。

私の方で40万円ほど

夫名義の方も40万円弱

夫婦合算で80万円ほどが増えてます

私ら程度の投資資産でこんなんだから

億り人さんたちの含み益増加は

ハンパなかったんじゃないかな。

インフレでモノの値段が上がってちょっとブルーでしたが

久しぶりにイケイケはぴはぴ気分でした

うふ

クリエイトレストランツホールディングスのお祭りで

一日5万円弱

昨日は、三菱商事と三菱UFJのお祭りで

やっぱり5万円弱、稼げました

他にも細かいのとか、投資信託のバランスシート調整売りとかもあって

7月は37万円ほどが稼げました

単月でこの稼ぎは、久しぶりです(順張り相場の23年とかにはあった)

で、記事を書いている間に寄り付きました。

ふむふむ

本日も前日比プラス発進ですね

めでたい(^^)

昨日のトヨタの上がりはすごかったですね~

私は自動車株を持たないので、見る専でしたが

見ていて気持ちよかったです、爆上がり(^^)

本日の相場

寄り付きも強かったけど、その後の買いもすごい

41700円か~

アメリカと日本の関税同意で

EUとの関税も、日米に準じる、みたいな流れがでてきて

日本が譲歩したところを真似すれば

他の国も、そこそこの関税で落着する、って流れですね

フィリピンも、関税が決定してます

日本もフィリピンも

対中国での同盟国なので、ここらが決まると

トランプ大統領が、何するかわかんない!が、あ、これすれば大丈夫、になるのね

ふむ

本日の個別銘柄

私のへそくり株

三菱商事、三菱UFJ銀行などは、前日のお祭りの余波が

今も残ってます

トヨタは持ってないんですが

昨日の爆上がりのあと、本日もかなり上がってます

今までトヨタを握って離さなかった人には、めでたい日々ですね

私も、三菱商事を握っていてよかったわ

ちょこちょこ利確しては買戻ししてますけどね

ブリジストンも、やっとプラテン

昨日は自動車銘柄、本日はその関連株物色の流れ

それも、100株で2万円超えての上がり

利確しとこう

記事を書きながらトレードをしてるので

トレードに集中しちゃうと、記事がストップしちゃう

下書き保存しながら書いてます

順張り相場で上昇が大きい時は

記事を書くのがどんどん後回しになっちゃう

今も、なかなか記事が書けない

持っている株が上がると、投資資産は当然膨らんでいきます

売却しなければ税金もかからないのですが

高値のままってことはほとんどないので

どっかで一回利確して

利確した値段より下がったところで買戻し

というのが、スイング投資のだいご味です

NTTが上がらないね

今、物色の流れがこの銘柄になってないってことですね

物色といえば

本日のゴールドもちょっと一休みです

田中貴金属がコツコツ買いした分の現物引き落としができなくなったので

これは近いうちに解約の予定

店頭での現物買いはこれからもできるようですが

積み立てした分は、現物でもらえなくなるのね

ETFを買った方が、手数料が安い分いいので

こっちから乗り換える予定です

投資信託は

株価があがり始めているので

インデックスファンドの先ゆきの上昇は見込めますね

トータルリターンで200万円はとっくに太ってるんですが

250万円まで太るといいな(^^)

記事を書いている間に

相場は昨日より500円以上上がってます

昨日もすごかったから

この二日での上昇がエグイ

明日も上がるかな?

明日は週末の金曜日ですけど

最近、週末手仕舞い下がり、ってのがあんまりない

先行き上がりをみんなが期待してるんですね

インフレになると

明日はもっと値上がりするかもしれない、ってことで

モノがよく売れるようになるようです

買い控えが減る

そうするといい感じに経済が回るので

適度なインフレは、経済社会では必須なんですね

銘柄も「モノ」の一種なので

売りだけでなく、買戻しも視野に

頑張りたいです(^^)

50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え [ たーちゃん ]

買ってしまった!ランキング一位だし、やっぱり勉強は大事よね、ってことで

最近、株の稼ぎが順調なので、本買いの欲望の求めるままに買ってます

ほほ

5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法 [ kenmo(湘南投資勉強会) ]

改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]

ザイム真理教 (森永卓郎シリーズ) [ 森永 卓郎 ]

サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット [ モーガン・ハウセル ]

ここらも買いました。良書ですよ(^^)

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス