へそくり株投資 本日(11.8月)の相場。寄り付き29735円113円。米国上昇継続。日本は決算終わりで戻り売り多いか。帯状疱疹ワクチンがしんどかった。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は曇り

これから雨になるそうな・・。

夫は本日から、頻脈関連の検査とか面談が続きます。

私は、帯状疱疹のワクチンを金曜日にしたら

土曜の午後からダルクなっちゃって

日曜一日、寝てました。

コロナワクチンの副反応よりは楽だったけど

ワクチンって、やっぱ強いよね~

インフルのワクチンではこんなことないんだけどね(^^;)

夫が帯状疱疹になりまして

70歳前になるとはびっくりでしたが

コロナワクチンで一時期弱ると、出る、って臨床があるらしいのね。

親族が集まった墓参りで、私もやった、私もやった、って人が

60代でもいたし、女性は顔に出ると、ほんと辛いらしく・・

ってことで、ワクチン受けました。

一回25000円、これを二か月後にもう一度でございます。

安いのは1度で済むんですけど、25000円の方は90%超える確率で

罹患しない、ってことですので

夫が存命で、年金が多いうちに、高いのをがっつりしとくことにしました。

いまも、ちょっとだるい。

でも、食欲なくて寝てたら、体重減った。ラッキー(^0^)

さて、本日の相場。

びみょ~。

もっと上がるかと思ったけど、まだ推進力が足りない!

アノマリーだと

第二週から第三週がお祭りのはずだけど

今一つ、強くない・・

岸田首相政策が、本日より、って読売新聞に書いてあったから

そこらが、うまく展開すれば、上がるかな・・

海外渡航者が解禁?になったようなので

今年の冬はインフルエンザが流行りそう。

私は帯状疱疹ワクチンが安定するまで

インフルのワクチンは打てないけど

夫に、先に打ってもらう予定です。

週末に、今月かせぐから、今月損切、って決めたんもろもろですが

損切だけ順調で、利確ができない!

うう。

困ったもんだ(^^;)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。