週末の独り言 法事が続く~

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます。

昨日は、米国が連休のわりには

下がりしぶって偉かった!

5月中には、持ち株を減らしていきたいと思ってます。

利確が薄くても、現金化、ですね

本日はこれから法事。三回忌です

で、明日は日帰り大坂弾丸法事です。

コロナで、自粛していた色々が

一度に来てるな~

でも、親族が集まれるのはうれしい。

昨日は銀座の画廊に行きまして

一枚絵を買いました。

その後、資生堂パーラーで洋食ランチ。

おいしかった

私にはちょうど良かったんですが

夫には足りなかったみたいね。

三越で靴も買いましたし

すんごいお金を使ってます。

コロナ自粛の間、株で稼いでも使わなかったので

これくらいは大丈夫(^^)

楽天ポイントが入ってきたので

本日も、ビジネス本を購入する予定です。

拝見! 億り人のポートフォリオ (TJMOOK) [ 竹内 弘樹 ]

真似をするって、けっこう難しいのですよ。

いろんな本を買って、全部が役立つ、ってことはほぼないです。

いろんな本の、これとかこれ、が自分に合う、と見つけていきましょうね

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。