おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴れ。
昨日は暑かったな~
サンダルで外出しちゃったもん
☆
さて、日本はGWに突入です。
明日から。
来週は週のうち2日しか相場がない。
さらに、決算発表待ち、日銀の発表まちと
待ちがっかりで動きにくい。
売買はお休みかな
☆
三菱商事が戻ってる
これは、もうすぐ出る決算が良いだろう、という予測だな
決算は5月10日。
オリックスも戻してるな
ここの決算は5月11日
これも、業績は悪くないからね
ただ、信用買いも売りも減ってるから
人気薄って感じかな。
昨日は、日本郵船の戻りがすごかった
決算は5月9日。来週の月曜日。
もうちょっと下がったら買い増し、と思っていたのに戻しちゃって
でも、利確するにはまだもったいないという、ハンパな流れで泣けた
JR東日本は
昨日、27日の相場のあとに決算発表があり
コロナ後、ってことで決算数字は上がってるけど
まぁ、期待するほどではなかった、って感じですかね~
信用買いがすごい積みあがってるので
一度踏み上げ相場になると、窓あきになるだろうけど
きっかけは、GW明けかな~
☆
本日みたいな日は
後場で動きがあるから
下がったら、拾っておこう。
賭けですね
GWって、薄商いが多いから
ここで上手に下値でひろえると、稼げる。
期待しましょう(^^)
☆
相続・生前贈与・住まい(週刊ダイヤモンド 2022年4/30・5/7合併号)[雑誌]
相続、生前贈与があるかないかで、人の生涯資産って決まっちゃうよね
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。