おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴れ。
でも、ちょっと曇ってきたかな。
昨日に比べて涼しい感じですが、午後からはあったかくなると天気予報では。
台風が近づいてきているようです。
まだ5月なのに!
もう、経験則が役に立ちませんね
☆
本日の相場は、昨日落ちたのですが
寄り付きから、ちょこっと上がって、前日比ではプラスに。
強い相場だな~。
アメリカは、デフォルト危機はまだ続いているし
金利上げも続きそうだっていうことで、株安なのに
日本だけ独り勝ち
これはこれで、危ういな・・。
☆
本日の個別株
今の日本の相場は、決算が良い、自社株買いがある
の2点のどっちか、または両方をクリアした株が
上昇しています。
東京海上とかはそおでした。
さすがに、落ち着きましたけどね。
6月配当取り用に仕込んでおいたブリジストンが
いい感じに上がっているので
買い増し、利確、買い増し、の繰り返しです。
今月、稼がせてもらったな~
☆
本日はキャノンがあがってる
これも6月配当取りの株なんで仕込んでおいたもの。
本日は、これを利確。
☆
15000円取れたらから、本日はこんな感じで終了
☆
ガラパゴスのように、日本に金が入って株価が上がってますが
アメリカに大きな動きがあれば
一気に消し飛ぶ過熱相場です。
何度も経験したな~(遠い目・・)
なので、私は強気相場ではありますが
6月に向かって、持ち株を減らしておきます。
ほんとは、1銘柄500株から700株当たりが目標なんですが
とりあえず、100~200株に。
6月のイベントが終わったら、また増やす予定ですが
ちょっと怖い流れのような気がするのですよ
(これは私の気持ちなので、相場は自己責任でね)
☆
楽天ブックス: ビジネス書フェア 2023 (rakuten.co.jp)
をやっていて、エントリーしてからだとポイントが10倍
ほぼ、10%引きで購入できます。うう、定価で買ったのに・・。
全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857) [ 山崎元 ]
NISA含めて、若くて老後まで時間のある人向き
忙しい人でも1日10分から始められる 3年で3人の「シン億り人」を誕生させたガチ投資術 [ DUKE。 ]
高値ブレイク、という手法
この2冊は、ビジネス本ブログの方に、備忘録してますので、興味のある方は
そっちのブログを読んでみてください。お役立ち本で、両方、私も取り入れてます。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。