
2019年 為替変動がほんとに少ない年でした(子年の見通し.2)
投資信託がドル建てなもんで 再投資してもなかなか増えない 2019年の対ドル変動幅は、過去20年で最低だったようです あ...
へそくりは3000万円越えですが、投資総額は2000万円。10%の年間売却益目指してます。
投資信託がドル建てなもんで 再投資してもなかなか増えない 2019年の対ドル変動幅は、過去20年で最低だったようです あ...
大納会が終わり 次は2020年の大発会 子年への見通しが、いろんなところで出てますが 例年、子年は上がり年、と言われてま...
日経マネーの記事の何がすきって 実績のある億り人さんたちのコメント記事です 経験記事、でもありますね 実際の運用方を、教...
2019年の相場も終わりましたね~ ★ 24000円の声を聴いてからは ず~っと足踏みで 本日も、前日比ではマイナ...
さて、本日は2019年の大納会です 思ったより、しょっぱい始まりでしたね 私は朝から、今年一年のまとめとかしていて ブロ...
生活分 大和証券ダイワ米国リート無 2,433,906円 2,385,801円 0円 3,700,000円 +1,119,707円 ...
私はまだまだ億り人にはなれてませんが いろんな方が、ブログなどなどで発信なさっているので 読ませていただいてます こちら...
日本のバブルがはじけた時 金融政策がへたくそだ、ってさんざん笑っていた世界(特にアメリカ系)ですが 自分とこのバブルがはじけて...
金、貸金庫に入れてます ネックレスとかも持ってましたが 使わないのは売却して、それで株とか買っちゃったわ(^^) でも、...
日本がバブルの時 世界中のいろいろを買いあさり バブルがはじけて、どんどん売却したように 中国も、現在いろいろ売却してい...