へそくり株投資 本日(8.2金)の相場。寄り付き37444円149円。為替相場の恐ろしさ。まぁ、こんなもんです、ビビらない。手仕舞いの金曜だしね。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京も暑い。

9時には冷房を入れてます。

室内で30度はキツイから・・。

さて、キツイといえば

日銀、米国の利上げ宣言

ヨーロッパでも利上げするようで

世界規模の為替相場となってます

(為替で変動する相場のこと)

ほほ、上がる要素がない!

金利が上がる=変動する相場にいれるより、安全性のある預貯金にお金が流れる

相場からお金が抜けて、株価が下がる

ってことですね。

為替相場ってのは、お国の方針だから

企業の好成績とかより、ドンと影響が大きい

ちょっと前の、トランプ政権でも為替相場だったから

もしトラになったら、また為替相場が来ると思ってましたが

ちょっと早かったわね~

本日の相場

寄り付きが37444円で

今、15分経って36532円。

15分で1000円落ちてる。

あ、この記事を書いてる間にも落ちてるな

すさまじい。

コロナショックの時でも

これだけ短期間には落ちなかった。

為替相場って、すごいよね~

本日の個別株

私のへそくり銘柄も、まっかっかです。

含み損が90万円こえたわ。

日本製鉄とKDDIが、前日比でちょびっと上がってる

日本製鉄、決算が良かったのね。すばらしいわ

投資信託の方も

円安から円高になると、オルカンとかが下がるのは想定内

全米や、外国株式のインデックスファンドとかも持ってるけど

ここらも為替関連で安くなり

日経225とかも持ってるけど、これも下がる

まぁ、インデックスファンドは、少額でもコツコツ積み立てで買い増ししているので

下がった時に買える、と思えば放置です

昔NTTが売却された時に、みんな上がると信じて群がって

その後、株価が下がって損した、って経験則から

相場を毛嫌いする風潮がしばらくありましたが

今回も、新NISA枠とかでぶち上げておいて

これだけ暴落したら、相場はやっぱり怖い、って人が増えるんだろうな~

私は19年やってますが、まあ、相場ってこんなもんです

下がるときがあるから、上がるのがうれしい。

0金利ってのがそもそもおかしいのであって

金利があるのが、自由主義経済ではまっとうだと私は思っているので

今までの異常事態から、やっと正常化へ梶を切った、ってことで

とってもめでたいことだと私は思ってます。

今の日本の国力で、今の円安、ひどすぎたもの。

確かに、昔ほど日本は元気ではないけど

相対的なら、そんなに悪くないと私は思っているので

(日本株はオワコンではない)

異常な円安から、そこそこの円高への過渡期ですね

こういう暴落があるからこそ

預貯金+国債、を持っているべきだし、私は持ってます。

投資総額は2000万円で、岩盤的な預貯金+国債で1000万円。

夫名義の「我が家の資産(退職金とか色々)」の方も

ほぼ同じ割合で、国債と預貯金をがっちりキープしてます。

まぁ、今回の暴落で、両方とも、投資資産の方が100万円くらい吹っ飛んでますけどね

ほほ

あと、私名義のゴールド。

最盛期には毎月3万円積み立ててたけど、今は3000円です。

これも、この前ブローチ買っちゃったから、けっこう減ったな~

ほほ、人生楽しまないとね

つまり、暴落してもビビらずに

余裕資金を握りしめて、嵐が過ぎるのを待ちたいと思います。

本来であれば、ここで好業績の株を割安で買うのが王道なんですが

今はちょっと怖いので、新しいのは買わなくて、今のを握りしめて

静観するつもりです。

だって、本日は手仕舞いの金曜日ですよ。

絶対に買わない!

本日の相場が終わったら、週末で財産集計を一度出す予定です

円安から円高への転換で、ゴールドも下がってきてる。

1g13000円が遠いわ~。

あら、田中貴金属のHPで、警告文が。詐欺行為が出てるようですね

いろんなとこで、詐欺が多い。怖い

投資資産が減ってますが、今のとこ健康だし

年金はちゃんともらえてるし

問題ないです。

ただ、8月には船旅に行くんですが

旅行中にまた暴落とかすると、ちょっとヤダな~。

とりあえずは、灼熱の夏、不要不急の外出を控えて

まったり暮らしていきましょう(^^)

長生き地獄 資産尽き、狂ったマネープランへの処方箋 (角川新書) [ 森永 卓郎 ]

年金、大事

お役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。