へそくり株投資 本日(5.13火)の相場。寄り付き38149円148円。米中関税紛争中断で爆上げ。円も一気に円安ね。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は晴天。

これから夏日まで気温があがるようです。

洗濯日和ですね。

旅行でまだ冬物の毛布とか洗えてないのもあるので

こういう大物を一気にあらいたいです(^^)

本日の相場

米中関税紛争が一段落、ってことで

アメリカが爆上がりであり

本日の東証も爆上がり寄り付きです

めでたい!

久しぶりに日銭で稼げそう

スイングトレードが基本ですが

稼げるならデイトレでもいいんですものね。

円安もすごい

本日の個別銘柄

私のへそくり銘柄

昨日、どんと落ちた武田薬品を拾っておいたんですが

それが、一日で反転したので利確

久しぶりの銘柄利確だわ

うう

1万円とれるのが久しぶり

三菱UFJも堅実に戻ってます

こちらも利確エリアですが、ちょっと欲深く放置

三菱商事、ブリジストンの

含み損が大きかったのも、どんどん復調してるので

投資総額がかなり戻ってきました。

セーブルの大皿を買って減ったへそくりが

きちんとカバーできそうです。

相場ってすばらしい

昨日上がっていた、ドラッグストア系は

本日は調整ですね。

サンドラッグとか、上がったからね~

増配するしね~

めでたい

で、サンドラッグは15日が決算なので

決算待ちの調整もあるのかな?

これは、仕込んでおくべきか・・。

マツキヨとか、500株以上だと

株主優待も増えるんだけど

ここは、分割してから利回りが今一つなので

100株だけをNISA枠で買って放置です

ふむ

昨日は、窓開け近くまで上昇しました

本日は調整

銘柄単価が安いので、トレード向きだし、買い増し購入を考えてます。

エネオスは増配が発表されました。

4円引き上げて30円となります。

善き。

でもその割には上がってませんね。

利回り4%近いんですけどね

投資信託も順調に戻してます。

うん、安心

本日のゴールドは、購入は17000円を超えました

円安に急激に傾きましたからね

妥当なとこです。

テクノ封建制 デジタル空間の領主たちが私たち農奴を支配する とんでもなく醜くて、不公平な経済の話。 [ ヤニス・バルファキス ]

気になってる本。

リコーリース株の長期ホールド者なので

夫婦それぞれ、1万円ずつのクオカードが

6月になったら届きます

そしたら、それを握りしめて、本を買いに行く予定なので

欲しい本を、今からビックアップしてます。(^^)

驚異のバク益高配当株 サラリーマンが月10万円の不労所得でお金の不安から解放される「黄金ポートフォリオ」 のつくり方 [ 投資家バク ]

もうすぐ発売

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。