へそくり株投資 本日(6.25水)の相場。寄り付き38904円144円。停戦合意は日本は昨日に織り込み済み。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は雨。

ものすごい土砂降りです。

時々小休止のように雨があがりますが

また、ざっと降りますね。

こんな日に、うちにおこもりできるのは、相場生活があってこそ。

働きに出ないって、ありがたいです。

本日の相場。

昨日、停戦が織り込まれて、日本の相場が上がりました

その後、アメリカ相場が上がってますが

本日の日本相場は、まぁ、そこそこね

停戦合意、ってことですが

まだ単発的に攻撃があったりしてます

早く落ち着くといいんですが

本日の個別銘柄

私のへそくり株

昨日上がったので、本日はほぼ調整で

前日比マイナスの銘柄ばかりです。

インデックスファンドの方は、じり上がりなので

ありがたい

24日分で、6月配当入金が全部終わりかと思っていたら

武田が26日に入金でしたね。

ニーサ枠で9800円。忘れてたわ。ありがたい。

配当金、スイング投資、NISA枠からの入金で

6月末に80万円を超えての稼ぎとなってます

毎月10万円の最低ノルマはクリア

ひと月13万円か・・。

毎月15万円の稼ぎは欲しいだけどね。

そうすると、年間180万円。夫婦で360万円。

これに夫婦年金が加わるので、夫の役職定年後の年収くらいかな

冷暖房をけちらずに、喫茶店とか、商店街の外食屋さんとかに

我慢せずに入れる暮らしが維持できます。

本当に、投資からの入金ってありがたいですね。

5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法 [ kenmo(湘南投資勉強会) ]

株主優待のクオカード待ち。

高金利・高インフレ時代の到来! エブリシング・クラッシュと新秩序 [ エミン・ユルマズ ]

今読んでます。トランプ政権ネタが、予知みたいに当たってておもしろい!

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス