へそくり株投資 本日(9.19金)の相場。寄り付き45634円147円。米国利下げで、世界で株価が上がる。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は秋の涼しさ。

窓を開けていると、よい風が入ってきます。

時々雨、の予報が出てますが

本日はサンダルではなく、パンプスで出かけられそうです。

やっと秋ですね~

昨日、東京は豪雨になる、って予報でしたが

実際我が家の周りで雨が降り始めたのは夜の9時過ぎ

その後、深夜あたりで雨が強かったようですが

がっつり寝ていてわからなかった。

朝、雨戸をあけたら、道路は濡れてましたが

雨は止んでいて、大気は涼しく、ばっちりでしたね

ふるさと納税でのポイントが9月末でなくなります。

我が家は先月、8月のうちに全部枠を使い切りました。

現在、冷凍庫が満杯です。

来月受け取りのもあるんですが

それまでに、ちょっと整理しないと。

保冷剤をざっくり抜きました。

けっこう入ってましたね。防災用もあったんですけどね。

本日の相場。

昨日、米国の金利下げで世界的に株価が押し上げられ

日本もざっくり上がりましたが

本日も寄り付きから飛ばしてます

すごい

本日の個別銘柄

私のへそくり株

三菱商事が飛ばしているので、がんがん利確

売っては買い、売っては買い

9月に配当取りがあるので、こつこつ買いためていたのを

一挙に放出です

100円超え(1万円超え)の上がりですからね~

配当金を取るより、売却益を捕る方が良い

銀行も、金利が動くと銀行株が動く

というセオリー通りに

米国金利下げ=日本の銀行株上がり

に忠実でした

サクサク利確

クリエイトレストランツホールディングスも

分割から、早くも復活して

ぶいぶい上げてます

こちらも、2000株まで戻したんですが

サクサク利確

細かい含み損はありますが

ほぼほぼ2%未満の含み損なので、放置です

投資信託の方も、米国金利上げを好感して

右肩上がりが復活してます

投資信託は、こういう時に本当に手堅いわ

本日は、寄り付きから30分で5万円獲れたので満足です

(夫婦二人分で10万円)

わ~い、これから銀座アスター本店で初秋の賞味会だ~。

夜の賞味会は、胃がもたれちゃうから参加しないの

昼間は、多少食べ過ぎても大丈夫だからね

うふ

本日、今現在で前日比マイナスなのは(私の持ち株で)

王子ホールディングスくらいだわ。

本日の爆上がりの中、蚊帳の外、って感じが半端ない

ふふ

購入しとこう

田中貴金属の金値段が出ました

買い値で19147円。売値で18956円。

持ってる資産の方は、売値で計算ですね

今月も純金積み立てしてるので

積み立て合計で27グラム超えとなりました。

ほほ、毎月1グラムちょっとくらいしか買えないわ。

現物で引き出した分は、20グラムバーと金貨にして銀行です

友人で、亡くなった父上が500グラムバーとかいろいろを残した、って話を聞きました。

趣味だったんだって。

あんなもん、どうしろっていうのよね、なんて話してましたね

丸っと売却するのも面倒だし、おいてある、とか言ってました。

当時の金は、それほど高値ではなく

姉弟と母上で、仲良く分割したらしいんですが

今となったら、すごいことになってますね。

お宝鑑定団、みたいなもんだわ。意外な資産ですね。うらやましい(^^)

さて、記事を書いている間にも

相場は動いています。

来週の22日は相場もありますが、その翌日はお休み

配当取り前にバタバタの時期でもありますので

本日の後場あたり、下がるかもしれない

下がったら仕込もう。

寄り付き参戦は、これでおしまい

改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]

金融リテラシーの教科書。必須本ですね

知らないと増えない、もらえない 妻のお金 新ルール [ 井戸 美枝 ]

読了。良書。ビジネスブログに私の感想レビュー備忘録を書きます。

日本人だけが知らない 世界経済の真実 [ モハP ]

良書。その割にはランキングとかに載らないな~

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス