へそくり株投資 本日(4.21火)の相場。寄り付き19479円。107円。原油価格の暴落がすごい

経済が停滞しているので

原油価格が暴落してます

そうすると、ロシアとかの経済も悪化しそうです

オイルマネーももちろんですね

南米とかも、原油に依存度が高いし

世界的な不況の波は、これから、ってなりそう・・

アメリカは、シェールガス関連の会社の倒産が始まっていて

コロナより経済が大事、ってデモをする区画もあるようです

アメリカってデカイ国だから

確かに、感染数の少ないところもありますからね・・

日本は、アメリカの相場マイナスを受けて、本日もマイナス発進

コロナが収束しないかぎり

上がる、って要素はないんですけど

それでも、ニュースがあると、上下するのが

相場の面白い?とこです

配当金が入ったり、断捨離で本を売却したりして

こつこつ小銭を積み上げてますが

今のとこ、買い増しの予定はないです

こういう時こそ、投資信託とかを買い増すのはアリかもしれませんが

私の現在の資産では

買い増す方がリスクが高そう・・

10万円、もらっても、あんまりほしいものはないんですが

コロナが収束したら

温泉とか行きたいな~

あとは、そうか、お取り寄せで良いお肉とか購入して

免疫力を上げる、とかはありだな(^^)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。