へそくり株投資 本日(10.15水)の相場。寄り付き47002円151円。日本は昨日の下げの半返しまでいくといいな~。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は冷たい雨、の早朝でしたが

今現在は曇天になってます。

雨が降らないのはうれしい。

昨日は、まあ、公明党と自民党の離婚騒ぎで

下がると予感してましたし

日経先物も下がってましたから

ある意味想定内でした。

で、本日の相場。反動戻しが来てますね

半返しまでいくとうれしいな。

円安から円高に転換もしてます。

ちょっと、円安が行きすぎでしたから

戻しは平常で、ありがたい

本日の個別株

私のへそくり銘柄

ETFのゴールドは、放置していてもあがりっぱ

買い増ししたいけど、どうしようかな

昨日は、持ち株が「前日比」で全面安でしたが

さすがに本日は戻してます

昨日買っておいてよかった。

でも、利確エリアまでは、あとちょっとかな

三菱商事は利確エリアですが

ちょっと放置

稲畑産業も

三菱UFJも、ちゃんと反転してるのでありがたいけど

買い増しするほどではないかな

NISA枠で、武田が含み損だわ

この銘柄だけね

ここは、思ったほどおいしくなかったな~

NTTが、あとちょっとで利確エリアなんだけど

買い増しするほどでもないしな~

う~ん

明日から参戦できないし、本日は静観でおしまいかな

投資信託のグランドトータルが

300万円超えが近い。

ちょっと前まで、なかなか250万円を超えなかったけど

やっぱり、分母というか、投資総額が上がっていくと

増え方も加速度がつきますね

これから12月と、来年のGWに船旅のお金を振り込んだり

銀座アスターから、賞味会なんぞのお誘いがあるし

(上海カニだ~)

最近、私は発熱が多いし

(コロナとインフルエンザの検査はシロだった)

まぁ、年取ってきてるってことだわね

今のうちに、楽しむことにしてます(^^)

ということで、本日は参戦なし

昨日の下がりでちょっと買い増しして

手持ちの現金がちょっと減っているしね

5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法 [ kenmo(湘南投資勉強会) ]

これは、2025年の名著の一つ。読了して、私のビジネス本ブログに、感想レビュー備忘録書いてます。

JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 [ ニック・マジューリ ]

名著。読了済みなので、私のビジネス本ブログに、感想レビュー備忘録書いてます。

積み立てをして、時間を味方にして、増やしましょう~という、とってもまっとうなお話

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス