へそくり株投資 本日(4.25火)の相場。寄り付き28,697円134円。円安模様眺め相場。私は利確。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は晴れ。

午後から雨天になるようですが、本日もけっこう涼しい。

着るものに困る日々ですね。

スーダンからの邦人移送が、少しずつ進んでいるようです。

外国の救助団に中に、日本人が紛れ込ませてもらってるのもあるみたい。

アフガニスタンの撤退の時に、完全に日本が出遅れたので

今回は、法改正後の初めての脱出作戦らしいですね。

さすがにアメリカは、サクっと終了させているようです。

お~

本日の個別株

花王が上がってる

うれしい。

利確しちゃえ(やれやれ売り)

日本たばこも利確

三菱商事も利確

アメリカが、決算マタギを嫌う手控えで

上昇率が少ないのですが

日本はGW前でもありますし、少し身軽になろうと

せっせと持ち株を減らしてます。

細かく利確して、証券会社に手数料を払い、税金を払うのと

放置して太らせて、税金も手数料も払わないのと

どっちが良いか、というのは

長き問題なんですが

アメリカの株と違い、日本は、配当金を減らしたり

株価が下がったりするので

私は細かい利確派です。

基本、閑ってのもあります。

リーマンとかには、こういう時間を取る方法は難しいから。

今、サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット [ モーガン・ハウセル ]

を読んでるんですが、これ、ほんとに素晴らしい!

なんのために投資をしているのか、を明確にすることによって

太らせるのか、マメに利確するのか、そういう方針も変わってくる。

私は、現在還暦すぎで

75歳には、すべての投資をやめて(コア投資中のETFだけ残す)

資産の完全取り崩しに入る予定ですが

その為には、今、細かく利確して資産を積み上げる必要がある。

ということで、GW前の現金化に、せっせといそしんでおります。

7月相場からはサマーラリーになるしな~

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。