
週末の独り言 経済学者ジョセフ・スティグリッツ氏のコロナ後の考察がおもしろかった
読売新聞は 日曜日に、著名な学者の小論文、っていうか 現状認識とか、これからの考察とかを記事にすることがあり 本日26日...
3000万円まであとちょっと。配当取りよりスイング投資で月10万円
読売新聞は 日曜日に、著名な学者の小論文、っていうか 現状認識とか、これからの考察とかを記事にすることがあり 本日26日...
アメリカ 観光業とかの従事者が、チップとかもらえないし いろいろ大変で、そんなこんなのための政策が まとまりそう、ってこ...
韓国と米国が600億ドル規模の通貨スワップを交わしました。 韓国は経済悪化してるし 日本とのスワップもしてないし 現在、...
いや~ 何やっても市場が動きませんね~ 悪条件でつくし、ってことで 反発するのは多々ありますが 日米好条件出尽くし...
映画にはいきたくないし 繁華街で(デパートとか)での買い物も今一つ 公園は子供がいっぱいだし うちで、撮り貯めたビデオを...
国家非常事態宣言がでました これで、国が動くって、ことになり 州ごとにやってることに、国から予算が付くので 大規模な対応...
世界中の投資が 一気に引き上げられています こういう時につくづく思うのは 投資は自己責任、で、あと余裕資金で、ってことで...
円高がはんぱなくて ヤバイって思ってましたが トランプ大統領が減税をぶちあげたり 各国での金融緩和発表で、為替が安定しは...
さて ほぼ世界恐慌って感じになっている昨今 小泉首相だった頃の、超円高、超株安に比べれば まだマシではありますね ...
すごいわ~ 世界的に輪転機まわすぞ~って 宣言した上に アメリカは口先ではなく、実際に利下げしたにもかかわらず 世...