おはようございます。
本日の東京は良いお天気。
明日は雨だそうなので、お買い物、お洗濯は本日中に。
☆
緊急事態宣言、より一段したの「まん延防止等重点措置」が
本日から発令されますが、よくわからん・・。
今まで通り、外出はなるべく控え、マスクして、会食でつばを飛ばさない、ってことでしょうかね~
☆
さて、金曜日は、瞬間3万円に戻すも
戻り待ちの利確で、終値まで真っ逆さまでした。
その後、アメリカが上がったので、ポジ解消後の仕込みの月曜日
順当に、先週末比では上がってます
☆
週末、銘柄のしぼりこみをしました。
松井証券で10銘柄(株主優待用なので売買少な目)
大和証券で5銘柄(むかしの遺産)
楽天証券で35銘柄(売買用+配当金用)
総数で40銘柄
ここらが、私の脳みそのキャパ一杯で
これ以上だと、把握できない・・。
この銘柄の上下、波乗りで稼いでいきたいと思います。
他に投資信託とかがあって
前は毎月分配型が多かった。
アベノミクス前、超円高だったころのは
円安になって、トータルリターンがかなり+で嬉しかった
が、その遺産も食いつぶしたので(分配型は基本、身食いなので)
ザクザク解約してます。
一時的にはマイナスになりますが
まぁ、それを現在の株や、ETFに入れているので
最終的には、儲けていた、って感じかな~
☆
本日、まだ出足の鈍いJリートなどなどを買い増しし
高配当の、東京きらぼし
三菱商事
三菱UFJ
オリックス
JT
武田などを、物色してます
あ、武田が買えた。
ここ、三月の配当取りのあと、ずいぶん落ちていたので
買い増し、狙ってたのよね
うれしい(^^)
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
株投資を始めた人のための記事は、こちらで書いてます。
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | アルファポリス – 電網浮遊都市 –