おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京も寒い。でも雪にはならないようです。
昨日は夫と喧嘩。
私にダイエットを勧めながら、ケーキ食べたい、外食したい、というので
言動不一致!と糾弾。
今月いっぱい、ケーキと外食なしで一致いたしました。
来月の体重が楽しみです(^^)
☆
本日は全面安ですね。
大発会のあと、落ち込んで、それが戻してまた落ちる。
株は波乗りとよく言ったもんです。
昨日、少し整理しておいたので、本日の落ちは静観ですが
買いするほどの現金がないのが残念かな~。
☆
2月の配当取りに向けて、吉野家が急速に戻してます。
前は100株で、株主優待持ってたんですが
改変がありまして、悪くはなってないんですが
200株に買い増してます。
☆
武田が、やっと戻してきたのに、また下がっちゃったな。
3月の配当取りがそろそろ始まって上がり始めてましたが
ちょっと中休み。
あ、2月とりのビックカメラも戻してる。
本日は、2月決算の株以外は、堕ちてるね。
1月ものは持っていないから、わからないけど・・。
☆
みなさま、けっこう教科書通り。
3月決算の株は、1月半ばから仕込んで、3月の頭には利確ってのが
王道ですからね。
☆
頑張りましょ~(^^)
☆
お金持ちだけが知っている賢い使い道 (TJMOOK) [ 横田 真由子 ]
買い加えるのではなく、買い替える。
株も一緒ね
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。