週末の独り言 2024年、特定口座と新NISAとNISA枠での収入。ほぼ2022年と同じくらい。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます。

本日は、2024年の決算を出してみました

私は特定口座で源泉徴収されてるので

確定申告はしてません

貸株とかもしてないので、そっちの細かい収入もないです。

で、2024年は

23年に相場で稼げた「クセ」が抜けきらず

23年と同じくらいに使ったので

いろいろ「使い込み」いたしました。

うん、いろいろ売却して、遊び代に使いました。

相場のへそくりを売却するのは

必要になった時に、必要な額だけ

という、とっても王道な金融リテラシーにのっとった

とってもまっとうな手段でした

エッヘン。

税込みで計算しちゃうと

特定口座でざっくり115万円(税引き後92万円)

NISA枠での売却などなどがざっくり50万円

手取りで140万円くらいね
(これが、夫婦二人分。今年は夫名義の方が少なくて合計で210万円くらい)

毎月10万円で、12か月分120万円、という

年初の私のへそくり株投資ノルマは達成できました。

12月の税金調整の時に

日本製鉄を売却したので、その分、ちょっくら減りました。

まぁ、仕方ない

この収入の数字は、2022年とほぼ一緒。

23年の、私の相場史上最高だった稼ぎには、足りませんでした

100万円くらい減ってる

稼ぎが減ってるのに、使っているお金が増えて、

足し算引き算すると、私のへそくりは減ってるはずなんですが

使った割には、それほど減ってないのは

相場が上がったからですね。

8月に下がり

秋にも、停滞しましたが

年初から比べると

相場は確かにあがってます。

世界経済の右肩上がりは、2024年も健在でしたね

さて、2025年

早くも、新NISAの成長枠を使い切った方が多いようです

成長枠で、オルカンをいきなり買う人ね

240万円分。お~

毎月10万円の120万円は、まぁ、システムとして

分割買いしないといけないんだけど

お金があるなら、オルカン一択240万円即金というのが

数値化すると、一番有利

(ただし、世界経済=オールカントリーが、右肩上がりと想定して)

うん、

私も、2025年分は、個別銘柄より、投資信託の方がいいような気がする

ただし、欲しいと決めている株主優待とか

増配するだろうな、という優良銘柄は、いくつか購入の予定です

皆様も、いろいろ勉強して選んでくださいね

投資は自己責任で

【超完全版】フルオートモードで月に31.5万円が入ってくる「強配当」株投資 経営戦略から“ほぼ永遠に儲かる企業”を探す方法 [ 長期株式投資 ]

個別銘柄を選ぶなら、この本が一押し(私も参考にしてます。自己責任でね)

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857) [ 山崎元 ]

投資信託を選ぶならこの本。山崎先生は亡くなられなした。とっても残念

お役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

株投資を始めた人のための記事は、こちらで書いてます。

きょうもきょうとて、切腹刀をふところに(だって投資は自己責任) | エッセイ・ノンフィクション | 小説投稿サイトのアルファポリス