おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます。(^0^)
本日の東京は曇天
夜までは雨が降らないようですが
さて、どうなるか。
昨日、洗濯モリモリしたあとにネイルに行って
ネイルの店を出たら、ぽつぽつと雨が降っていてびっくり
天気予報では雨の予報は出てなかったの。
自宅にいた夫に電話して取り込んでもらいましたよ。
天気雨。雲のあるとこと、ないとこが分かれていました。
で、雨の粒が大きかったの。長く降ってはいませんでしたけど
変な天気でしたね。
☆
本日の相場
わ~い
本日も相場が上がってうれしい!
38000円に近付いていきます。
こうなると、持ち株のプラテンが一気に進むわ~
☆
本日の個別銘柄
私のへそくり株
昨日は、ネイルから戻った後場とかに、小さいのを利確
7400円のゲットだったけど、久しぶりにトレードで稼げて感無量
これで2025年にゲットした売却金は32万円
今年はまだ、配当金とかはもらってません。
☆
現在、銘柄の入れ替えを進めてます。
今年のNISA枠は使い切っちゃたんですが
この枠は、50万円を超えてもいい予算を組んでます
で、NISAではない、スイングトレードで稼いでいる特定口座は
30万円前後の銘柄を使ってます
銘柄はなるべく抑えて、その分、トレードで稼ぐのが私のやり方です
☆
本日は、東京海上が上がってうれしい
やれやれ売りして、すっきり。(NISA枠のはまだある)
日本特殊窯業、サンドラッグなども上がってる
日本たばこが上がり始めたのはなぜだろう
この株は6月と12月に配当取りができるので
握っている株なんですが
上がればうれしいのは、もちろんです。
三菱商事が久しぶりに100円超え(1万円超え)の上昇です。
まだまだ含み損ではありますが、がんばれ~
☆
投資信託
これが急に戻してますね
オルカン、S&P500、外国株式、米国株式
4種類の投信が全部反転したので
いきなり投資総額が戻ってます
これは、すごいな
☆
お雛様をお片付けしました。
3日のお雛祭り後3週間のお飾りでした
そのちょっと前に飾っていたから、今年は約1か月のお外でしたね。
昔は、7日くらいにはお片付けしてくれてました、母が
おかげ様で24歳で結婚できましたから、早くお片付けするのはアリでしたね(^^)
☆
田中貴金属でのゴールド値段が出ました
本日は1グラム15844円で買えます。
チャートで見ると15900円が高値だったんですが
粛々と迫っておりますね。
ふむ
☆
テスラさんのテレビ番組とか見ました
買ったら、ほとんど売却しないんですね
で、配当金とかがずんずん入ってくる
いいな~
私はもう老後だし
入るとどんどん使ってますけどね
あと10年
海外旅行も面倒になってきたし
行きたいのは船旅くらいかな
船旅といっても、日本周遊とかそんな感じのものです
遠いのは、もういいや
☆
自宅のローンが終わってから
夫婦でけっこう海外に行きました
インドのタジマハールだけ、行きそこないましたが
インド、治安が悪いし、水も悪いから行かなくていいや
☆
アンコールワットも行きたかったんですが
テレビで、じっくり観光というのをやっていて
見てみたら、まぁ、行かなくていいかな、って
あとは、ハロン湾クルーズくらいかな~
行きたいの
☆
国内の高級ホテルで、まったり過ごすのが一番いいと思う
日本のホテルスタッフは優秀だし
まぁ、資産があればなんとでもなりますからね
☆
ゴールドが上がり
投資信託が上がり
個別銘柄も上がってきました
対象を絞って、キャッシュを多めにして
年末からの円高株下がりに備えたいと思います(^^)
☆
懐かしくて読み始めたらハマってしまった。
☆
【楽天ブックス限定特典】歴史的プレゼン(大久保利通+木戸孝允の「明治政府の廃藩置県を知藩事に納得させるテレビショッピング風プレゼン!」動画) [ 前田鎌利 ]
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
株投資を始めた人のための記事は、こちらで書いてます。
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | アルファポリス – 電網浮遊都市 –