おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も灼熱
35度は超えるようですが
今現在、30度を超えてます。
むわ、と大気が暑い。
生きてるだけで大変ですわ。
70歳超えの夫の仲間も
本日はテニス会がお休みです。
良かったわ。ぽっくり逝かれたら大変ですもん
☆
本日の相場
トランプ大統領が関税の数字を具体的に上げ始めていて
韓国と日本が25%に決定したの?
8月1日から施行ってことらしいけど
アメリカって、関税をかけたら国内のインフレが進む、って
分かっていってるんだろうか?
移民政策でも、農作物を取り入れする人たちがいなくなってるらしいし
経済ってものが、よくわかってない気がするんだけど。
☆
本日の個別銘柄
相場が微妙に上がっているので
個別もそこそこ平和な値段です。
投資信託を、こそこそ現金化してます
関税相手が、いよいよ大物になってくるので
世界経済が冷え込むかもしれないから、ということです
ポジ解消、ね
☆
まぁ、サマーラリーとか(相場が上がる)
夏枯れ相場、とか(相場が下がる)
夏は言いたい放題が言われる季節です
長い夏休み前に、ポジ解消をする、っていう機関投資家が多ければ夏枯れになり
秋や年末に向けての仕込み時、ってことになればサマーラリーです
今は、夏休みでも相場は動くようになりました
PCがあれば、バカンス中でも参戦可能だからね~
格言、アノマリー
いろいろありますが
AIなんてもんもできましたから
あんまりあてにならなくなりました
特に、トランプ大統領が二回目に権力握ってから
顕著だな~
☆
なので、私は、決算、チャート、選挙、トランプニュース
なんてもんをまぜこんで判断してます
☆
今年の稼ぎは、おもに投資信託の益出しかな
トランプさんの関税エピで
これから、世界経済が冷え込みそうだから
一度、現金化しとく方がいいかも、と考えてのことです
個別銘柄の方は、もうすでにかなり絞っているので
☆
積水ハウスとか、トヨタとか、買ってみたいけど
トランプさんの減税法案が通ったので
減った税金の穴埋めは、高関税にすることで埋める男ですよね
ちょっと、影響が怖くて二の足踏んでます
☆
まぁ、投資信託を売却したら売却益が出ましたし
年間配当金もろもろでの10万×12か月分の120万円は
年内に獲れそうだし
夫婦二人なら240万円だし
これに、夫婦の年金が入れば
十分楽しく暮らせます。
いらないモノを売って、買わないで
毎月の年金額以内で生活すれば
240万円分は、旅行費に使用できる
来年も、日本一周の船旅、行くぞ~
☆
お金のニュースは嘘ばかり (PHP新書) [ 高橋 洋一 ]
森永さん亡きあとは、この人の本が面白い
☆
100歳まで残す 資産「使い切り」実践法 60代からの”まさか”に備え、資産寿命を伸ばす知恵 [ 野尻哲史 ]
これ、読んでみようか・・。
☆
【S&P500・オルカン完全攻略】月10万円を永久にもらえる「配当マシン」の作り方 [ 山口 貴大(ライオン兄さん) ]
尊敬する億り人さん。ただ、月10万円くらいなら、今の私のやり方でも実践できてるのよ。
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
☆
私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス