おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も暑い。
でも、昨日よりは落ち着くようです
連日35度でしたが
本日は33度とか
少しは涼しいのかな~
☆
トランプ大統領が韓国と関税合意です。
日本、EUと同じ15%
まぁ、お高いんですけど、決着した、っていうのが
好感触なんでしょうね。
昨日、米国は金利を据え置きにしてます
大統領の引き下げ圧力をはねのけたのは
関税問題で、これからアメリカのインフレは進む、という
金融プロの予測、からでした
正しいと思いますよ
☆
本日の相場
韓国との関税も決まったし
これで、主要なとこは決まった感じなので
それを好感してます(私としては)
相場も、お祭りが終わっての調整、
がひと段落、って感じでしょうかね
4万円をキチンとキープして
40500円をクリアして
41000円を超えてくれるとうれしいな
☆
本日の個別銘柄
私のへそくり株
武田がちょっと安くなってますが
NISA枠で購入して放置して、配当金狙いの株なので
気にしません
東京海上の乱高下は相変わらず
トレードで稼げる株ですが
6000円超えの銘柄は
私の余裕資産ではあまり売買できないので
(NISA等々で固定化されてる投資資金が増えてきちゃったから)
握ってるだけです。
☆
NISA枠で持ってる株が
分割されたり、増配されるのは、本当にうれしい
あと、自社株買いでの株価の上昇
1,分割
2,増配
3,自社株買い
この三つがあると、株価は上がるので
これからもどんどんやってほしい
☆
ああ、相場が上がっているので
持ち株もどんどん前日比でプラスになってきた
ヒューリックとか、単価が安くて利回りがいいし
今回、めずらしく決算が悪くて割安になったので
コツコツ買い増ししてます
500株まできたわ
マックスで1000株ね
☆
三菱UFJもNTTも同じ感じで買い増ししてまして
マックスは1000株
まだ余裕がある
☆
クリエイトレストランツホールディングスが
何げにボックス相場になっていて
上がると売り、ちょっと調整で買戻し、とかしてまして
日銭稼ぎをさせてもらってます
☆
日本の関税が15%に決定した時の
相場のお祭りで、かなりの銘柄がプラテンして
一気に利確や、やれやれ売りとかしたので
評価損益の数字が、とってもきれいになりました
気持よかった
株は上下するものだから
我慢する時は、我慢しないとね
☆
投資信託の方も順調
多少の上下はあっても
右肩上がりのチャートは健在です
☆
ゴールドの方は
天井突破まで行きませんが
17400円ラインは超えてます。
相変わらずの強さですね
☆
銀座アスターから
ランチ賞味会のお知らせがきました
ちょっとお高いんですが
今、外食の値段がどんどん上がっているし
7月は、相場で稼げたので
私のへそくりで夫をご招待する予定です
今年は、夏の上高地ハイヤー旅をしないので
夏旅行の予算に余裕があるのでね(^^)
☆
初級者にこそ伝えたい 相場流 究極の株の鉄則 神業チャート術 (POWER MOOK) [ 相場師朗 ]
私もチャートは参考にしてます
☆
ただの主婦が億万長者になれた「金運・大逆転マニュアル」 お金がポン! [ アマーリア香織 ]
?
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
☆
私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス