おはようございます。
本日も訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京も灼熱
今年一番になる可能性が高く
日中温度は40度を目指すそうです。
東京でよ。
沖縄とかじゃないのに。
すごいな~
本日はおこもりの予定です
昨日、成城石井で、お弁当関連の買い置きを買ってきてます
あっという間に4000円超えちゃうの。
石井が高い、というより、インフレですね
☆
本日の相場
昨日、終わりで4万円以上と踏みとどまりました
本日も、4万円をキープできるかな
☆
昨日みたいな様子見相場の時も
9300円獲得できて、めでたかった
で、本日もこの記事を書く前に
11000円獲れました。
ふむ、善き
本当は放置してる方が
税金が少なくていいんだけど
今年のような、トランプ大統領がやりたい放題だと
ちょっと怖いので、リスクヘッジのつもりで
マメに売買してます。
デイトレ、ほどではないけど
短めのスイングトレードね。
☆
相場の方は、アメリカの雇用統計の下方修正で
ドン、と下がった月曜日ではありましたが
日本の地政学的優位度は変わらず
だんだんに上がってきて、終わったのが月曜日
で本日の火曜日は、前日比プラスで始まりました
めでたい
ここんとこ、株価が安くて手堅い株へと銘柄を変更してます
ブリジストンとか6000円を超える銘柄は
1000株とか持ってると、それだけでかなりのボリュームになるので
3000円以下にものにシフトしてるんです
そうなると、1000株でも300万円くらいですむ。
ふむ
☆
本日、投資総額が減ってるので、あれ?と思ってチェックしたら
投資信託がドンと落ちてました
先日の世界的な下がりの反映が
今日来たみたいね
まぁ、想定内
放置です
☆
本日の個別銘柄
私のへそくり株。
クリエイトレストランツホールディングスが
分割を宣言してるせいもあり
どんどん上がっちゃってまして
1000株ホールドの予定が
利確しちゃうから、なかなかたまらない
そろそろ、中休みで株価が調整するか、と思ってるんですが
あがりっぱでね~
最終的には、高値でも持つ予定ですけどね
☆
三菱UFJが、夫名義と私名義
同じように動かしていたつもりなのに
私の方の含み損が多い
はて
☆
田中貴金属による
本日のゴールド値段の発表によると
1グラム17604円(購入時)となってます。
円高になってきたからね
円安だと、もっと高値だったと思う
☆
株、投資信託、国債、ゴールド
株は現物のみ(信用は借金)
あとはコツコツ買い増していけばいいですね。
国債も、バカにできませんからね
☆
日本は金利上げをしないようですね
金利上げすると、銀行が太るんですけどね
☆
インフレは、金利上げで抑えられるんですけど
インフレが低くて、給料が上がればいいんだけど
どうなるんだろう
時給はあがるみたいですけどね
☆
年に471万円が入ってくる「鉄壁配当」 後悔ゼロの“早期リタイア計画” [ 長期株式投資 ]
本日発売
これだけ、億り人さんが、実体験本を各種出してる時代って、今くらいじゃないかな
今30代位の人って、ほんとに素晴らしいですよね
どんどん取り入れて、給料は上がらなくても、インフレになっても
資産持ちで楽しくくらしてくださいませ(^^)
我が家も、年金暮らしですが
資産運用で、夫婦仲良く暮らしてますよ(^^)
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
☆
私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス