へそくり株投資 本日(9.10水)の相場。寄り付き43513円147円。昨日の下がりを受けるかな。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京も暑そう。

毎日、買い物に行って帰ってくるだけで

汗で体力をごっそり持っていかれます

それなのに体重が減らないのはなぜ?

アイスクリームの食べすぎかもしれない。

うう

昨日の相場は、すごかった

寄り付きで、利確してそれなりに稼げました

ブロブの記事にも書いてありましたね

で、その後、10時をキープに急降下

ものすごい右肩下がりで、ほぼ一直線に下がりました

利確しといてよかったです

終わりに、買い増ししておきました

さて、本日の相場はどうなるのかな

寄り付きました

昨日の終わり値とほぼ同じ

ただ、昨日はあれだけ下がりましたが

俯瞰で見るなら、十分に高値圏ですね

う~ん。

買いの勢いが少ないな

皆さま、様子見ですね。

石破総裁退任祭り、も三日目になって落ち着きました

これからは、総裁候補が出尽くした頃に一度動き

総裁選の結果で一度動き、って感じかな~

本日の個別株

私のへそくり株

三菱商事が、ほどよく下がっているので

仕込み買い

9月に配当取りできる株で

100株で5500円もらえるので

1000株あれば5万5千円。

3.19%の利回りは、売却益がガンガンとれる銘柄としては

超優良児

LIXILも、きれいな右肩上がりのチャートの中

9月に配当取りできる株で4500円もらえます

1000株で4万5千円。

4.52%の利回りはダテじゃない

王子も、いろいろ頑張ってる銘柄で

株主優待は3月だけですが、利回りがいいので、全然大丈夫

9月の予想配当が1800円なの?

1000株で18000円は、いい感じです

4.31%の利回り

帝国ホテルの株が買えました!100株~。

ほほ。長期優遇が5年後なのよ

私、70歳超えだわ~

3年にしてくれないかな。

1万株で、1泊無料チケットくれるんですよ。

いくらの部屋かな?

まぁ、1万株ってことは9870000円(987万円)必要ってことで

帝国の利回りは0.61%しかないから、数値的に考えると

自分で申し込んで、タイムセールで安い時に宿泊する方が割安だと思うけどね

田中貴金属での、ゴールド値段の発表が始まりました

うわ~、買いの値段が19087円だわ。

売りで18895円。

自分の財産としては、今売ったらいくら、の数字の方が大事です。

売りも、19000円を超えそうだな~。

すごいな~

さて、本日はこんなものか

基本、仕込みの日となりました

これからの自民党総裁選で

相場が上がることを願って、いろいろ仕込んでます

投資信託のグランドトータルは、なかなか250万円超えになりませんが

個別銘柄の方が、しゅくしゅくと稼いでいるので、十分かな

国宝(1) (ビッグ コミックス) [ 吉田 修一 ]

マンガがあるのか

日経 TRENDY (トレンディ) 2025年 10月号 [雑誌]

老後も稼ぐ仕組み

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス