おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
昨日は、終場に向けてあがってきまして
底堅いな~って見てました。
☆
持ち株の方は
銘柄株の赤字が増えていきまして
気分はブルーです(^^;)
権利付き最終日なので、Jリートの
積水ハウス
トーセイリートを仕込みたいな、と思ってますが
値段しだいですね。
今、仕込みました。
ちょっと時期が悪いけど
ここんとこ、下がっていて気分が落ちているので
お買い物がしたかったの~
☆
5月配当取りのタマホームが
あがりっぱで仕込めません・・
うう
2400円で仕込みたかったのに
2600円まで右肩上がりだからな~
☆
4月5月は、個別株ではなくて
Jリートでお小遣いをもらえるようになりたいのね
そのためには、まだまだ色々足りないのです。
1500万円の投資まであとちょっと、ってはずが
ここんとこの株価低迷で減っちゃったの
うう
これからも、いろいろ頑張らないと(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。