へそくり株投資 本日(9.27月)の相場。寄り付き30277円110円。NY原油先物上がり。恒大集団のデフォルト疑惑継続中

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は晴れ

本日は、実家の墓参りです。ちょこっと遅れたけど、許してくれると思う。

中国のデフォルト注意、はまだ継続中

10月くらいに、なんかありそう。

鬼滅の刃は、すごかった!炎柱がすごかった!亡くなった母上が美人だった・・。

本日の相場は、ほぼ全面高

中国問題は先送りではありますが、まぁ、波乗りしとく。

コロナが落ち着いてきたので、外食系が戻してますね。

いい感じだ

9月配当取り、権利付きのものも、売却しまして

本日は18000円と11000円をゲット

うん、一日にこれなら十分

明日が権利付き最終日

最終日って、けっこう下がるからな・・。

9月は、波乗りでかなり稼がせてもらいましたが

(私名義の方で30万円超え)

そんな稼ぎも、中国の一個の企業のデフォルトで

相場が下がれも、一気にふっとびます。

そういう意味では、億り人たちが

マンションとかの不動産を買うのも、わかるな~

私は、実家がアパートもっていて(もうない)

その管理が本当に大変だったのを見てますので

(夜中に夫婦喧嘩しての、他の部屋からのクレームとか

家賃払わないとか、ゴミを窓から捨てるとか

まぁ、いろんな人がいたな~)

不動産管理を依頼する、って立場じゃないと嫌ですね

依頼しても稼ぎがある、って数の不動産を持ってないとね

むずかしいわ~

それなら、Jリートを持っていた方がまし。

そのJリートも、震災でもくれば二束三文。

すると、金貨を買って貸金庫かね・・

ふふ

考えてもムダですね~

1億円超えてから、考えよう~

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。