へそくり株投資 本日(10.20水)の相場。寄り付き29385円114円。米国上がり。日本も反転かな。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京は晴。

洗濯ができそうです。冬物に替えたから夏物を総洗いです(^^)

相場の方も、あく抜けしたわね。

これから年末に向けて稼ぎ時となりますので

(年間の私的カレンダーによると)

打診買いしながら、利確していくとともに

重たいのはとっかえていかないとね

本日はJリートより個別株かな。

動きが、3月9月に似てる。

米国の景気拡大が既定路線となってきて

中国は軟着陸をめざし

日本のコロナも終息しそうだから、経済的に復興しそうです。

これからハロウィン、クリスマスなどなどと

イベントも増えていくので、経済の持ち直しがとっても期待されてます。

昨年インフルエンザが流行しなかったのは

手洗いとかのほかに、インフルエンザって、海外からくるんですって

鎖国状態だったから入ってこなかったそうです。

ということは、マスクと手洗いだけではダメで

インフルエンザ予防接種は、今年は受けた方がよさそうですね。

海外旅行の解禁の前には(^^)

11月配当取りのタマホームが、暴落から少し戻しているので

これは注目してます。

すかいらーくも12月に配当取りなので

これも前は500株もっていたけど、300株に減らして注目中

優待券がへりましたが、今でも十分高利回りです。

吉野家を、どっかで買っておかないと・・

週末野心手帳 WEEKEND WISH DIARY 2022 [四六判] <ヴィンテージピンク> WEEKEND WISH DIARY

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。