へそくり株投資 本日(4.15金)の相場。寄り付き26932円126円。米国三連休。25日移動平均線(14日で2万7036円)が維持できるか。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^^)

本日の東京も雨。

昨日、涼しいより寒かったけど、今朝はもっと寒かった。

床暖復活です。

寒暖の差がすごいです。

皆さまも、ご自愛くださいませ。

昨日は戻しましたが

本日は、米国が三連休だし

日本はポジ解消の金曜日だし

上がる要素がないな~

まぁ、昨日利確できたからいいか。

JR東日本は、東北新幹線が復活したせいか

昨日かなり戻しましたが、本日は利確後下がりになってます。

三菱が戻り切らない。

まぁ、本日もこんなもんだな。

週刊 東洋経済 2022年 4/9号 [雑誌]

黒田総裁の決定で、円安が進みすぎの気配。

今回の決算のあと、なるべく株を減らして身軽になりたいけど

損切しないで、それができるかが問題です。

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。