おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴れ。
でも、午後に向けてお天気が不安定になるようです。
気を付けよう。
☆
おお、持ち株がほぼ全面安。
夫の方を売却してたら、どんどん下がって
私の方の指値がおくれた!
うう
しかたない。
☆
米国金利が上がると、相場が一気に冷えるから
アメリカってすごいよね。
6月のお化粧買いも終わり
明日は手仕舞いの金曜だから。
本日は、売却益目当ての売買はできそうにない。
そういう日もあるわね(^^)
☆
最近、夫がテニスの火曜日には
デパート巡りとかして、遊んでます。
前の生活に戻ったわ!
けっこう歩くので、体重もいい感じ。
めでたい!
6月の終わりに人間ドックです。
昨年、さぼったので、毎年、のはずがずれちゃった。
何もないといいんですけどね。
このタイトルはどうかと思いますが
ロシアが、西側のルーブル決済不可、をきらって
ゴールドの買いをすすめてますね。
日本は黒字の多い国、と言われてますが
東日本大震災後は、火力発電の燃料を買うので収支が赤字に傾いてる。
民間の貯金、民間の国債購入でお金をぶっこんでましたが
これも、高齢化ののち、貯金してる金持ちが減っていったら
サイクルが替わってくると思うので
私は、ゴールド貯金、してますよ。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。