へそくり株投資 本日(10.4火)の相場。寄り付き26,653円144円。米国上がりに日本もつられる。良かったわ。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京も良い天気。

風がとっても気持ちよいです(^^)

昨日は、断捨離で出てきた使ってなかった口座の解約に動きました。

郵便局の口座も解約しました。

あと、りそな銀行に三菱信託銀行とか。

ソニー銀行もSBIネット銀行も解約したし

証券会社も一つ解約したし

なんか、こんなにもってたのか、ってびっくりしちゃいますよ。

(夫婦それぞれの口座なんですけどね)

26000円台も500円を超えると、含み損がサクサク減ってめでたい(^^)

寄り付きは、持ち株全部が値上がってるわね。

イギリスが減税を10日で取り下げたからね。

イギリス発の世界恐慌はなくなりそう。

日本円は144円で頑張ってます

145円を超えると政府の介入がはいるから

投機目的が踏みとどまってる感じ。

そんなこんなの中、まだまだ金余りだから

お金は投資に入るんだろうな~。

武田薬品だけ100株やれやれ売り。

花王と三菱商事が、海外からの買戻しって感じだな。

日本郵船は、まだ分割の余波で株価が軟調だけど

じりじり戻してくれているので、ありがたい。

クリエイトレストランツホールディングスも、戻してる。

値上げラッシュではありますが、外に出る人は増えてるからね。

外食レストラン、この前のランチでは行列ができてたもん。

アトムは、配当取り(株主優待取り)の後の下がりなので

様子を見て、買い増しの予定です。

ふう。

これくらい反発してくれると、動きようがある(^^)

10月相場も、いよいよ始まった、って感じですね~

SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]

アニメの二期がはじまりま~す。髭だんの声って、いいよね!

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。