へそくり株投資 本日(7.26水)の相場。寄り付き32,704円140円。25日移動平均線(25日時点で3万2810円)が上値意識線。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京も暑い

すでに、冷房いれちゃった。

もう、電気代より病院代を減らす努力、って感じ。

熱中症や体調不良の方が怖いからね。

本日の相場。

寄り付きはそこそこでしたが

今現在、32500円台に突入。

やっと来るか夏枯れ相場!

本当に、今年は今までの経験則が全部ぶっちぎられてたからな~

本日の個別株

はは、持ち株が全面安だわ。

クリエイトレストランツホールディングスのお祭りも終わったようだ。

うん、売り逃げできたからOK

日本製鉄も、前日比ではマイナスだけど

まだ利確を狙える数字ね。

もうちょっと粘ろう

三菱商事がほどよく下がっているので

これからの様子によっては買い増し。

昨日の段階で、7月の売却益が10万円を超えたので

ノルマ的にはクリアです。

税引き前の、配当金+売却金で180万円ほど

これの他にNISA枠の3万円か。

1~7月、毎月で26万円ほどの稼ぎになりました。

うん、十分。

上高地帝国ホテルのカード引き落とし分を、ここから使って

充実ですね(^^)

とにかく仕組み化 人の上に立ち続けるための思考法 [ 安藤広大 ]

今、これを読んでます。とっても納得。

数値化の鬼 [ 安藤広大 ]

これも良かった。数値化って、相場以外、家計管理にも必須ですね。

こっちの本の感想レビュー備忘録。は、本ブログの方に書いてます。

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。