おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京も晴。
二度寝しちゃったので、本日は洗濯なし。
☆
株を始める動機に
株主優待で品物がタダで手に入るから、というのがあります。
桐谷さんが一世を風靡したのも、この点でした。
ただ、不平等、っていう意見は前からありました。
☆
不平等感の最初の表明は
株主総会のお土産。
株主総会に参加すると、色々お土産がもらえて
それを目当てに参加して、収穫をブログで発表する人も多かった。
それが、総会に行けない人もいる、ってことで
経費削減の点もあったと思いますが
今では、ほとんどないんじゃないかな、株主総会でのお土産
☆
そして、次に始まったのが
株主優待の廃止です。
国内の株主しかもらえない、って不平等感があって
それより、配当金が増える方がいい、ってことですね。
☆
JTとオリックスが株主優待廃止、って発表したときは
ニュースになりましたね~。
東証一部、っていう分け方がなくなって
個人株主を増やす必要がなくなった、て点も
株主優待廃止が増えた要因、ってこともあります。
☆
株主優待をゲットするためのクロス買いとかもあります。
優待の時だけコスト払って株をゲットして、優待もらったら
株をお返しする、ってやり方で
ただ、人気の株主優待だと、借りたお金の方が
配当金その他より高くつくことがある。
私は、面倒なのでクロス買いはしてませんけどね。
☆
私が個別株で選ぶ株は
連続増配銘柄、から選んでます。
今年も、リコーリース、みずほリースが増配です。
オリックスも、株主優待めあてというより
増配株、って観点で購入してました。
(みずほもリコーも、長期保有で優待が増えるけどね)
あと、KDDIと花王かな。
そして、配当利回りランキングチャンピオンの
日本郵船
その他には武田薬品。
日本製鉄も、これからは面白いかも、と思ってますが
個別株が増えると、管理がめんどくさいので
これ以上は増やさないようにしないと・・。
☆
ということで
2021年から22年初頭で、株主優待目当ての株をずいぶん処分したので
持ってる銘柄はかなり絞れました。
でも、私の投資規模(2000万円いか)だと
もうすこし銘柄を絞って、5銘柄ぐらいが、億り人への道なんですよね・・
むずかしいな~
拝見! 億り人のポートフォリオ (TJMOOK) [ 竹内 弘樹 ]
☆
お役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。