へそくり株投資 本日(11.29金)の相場。寄り付き38205円151円。米国休み、日本も週末で軟調か。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は晴れ。

冷たい朝ですね。お天気は良い。ガラス越しが気持ちいいです。

昨日は、新しいフライパンとかを買いました。

高額なものを何年も使うより、軽くてお手軽な品を使うのが私流です。

しかし、フライパン、値上がりしましたね。

お正月用の玄関飾りも、昨年は1100円くらいで購入できたのに

今年は1400円超えです。

買い物ついでにランチをしたのですが

そのイタリアンも値上がりしてました。

光熱費が上がり、材料費が上がるから、値上がりも仕方ないんですが

お店、ガラガラでした

値上がりは仕方ない、と思いながらも

お財布を考えると、利用回数が減るのは仕方ないですね。

もう少し給料が上がらないと、デフレ価格を完全脱皮、するのは大変かもしれない

本日の相場

アメリカが休日だったし、日本は本日週末。軟調利用は盛りだくさんです。

昨日の権利落ち日は、寄り付き下がりでしたが、その後上がり

なんとか38000円は超えました

38000円から4万円のボックス相場内には収まりましたね

本日も、38000円はキープしていただきたいですね~

本日の個別株

私のへそくり銘柄

前日が、終わり値にむけて戻したので

本日の寄り付きは、前日比ではマイナスがほとんど

これは、12月相場も、持ってるだけ、の相場になるかもしれない

波乗りできないと、売却益が稼げないから、資産が増えないんですよ

まぁ、12月に入ると、9月に配当取りした株の配当金が入りだすので

これに期待するしかないかな

本日の配当金

SBI証券は、早めに教えてくれるのでうれしい(^^)

本日.29日がNTTの配当金入金日。200株だから520円だけど、入ってくれるのはうれしい

日本特殊窯業、LIXILも29日入金

12月2日は、三菱商事、リコーリース、武田薬品が入金です。

NISA枠含めて7万円ほど入る。うふ

老後2000万円問題、ってのがありました。

老後に夫婦で2000万円ほどの預貯金がないと

年金だけでは、ゆるりと暮らせない、ってことで

大騒ぎになりましたが

この問題の本質は、2000万円ってなに?ってことでした。

もらえる年金は個々で違うし(夫婦の年齢差や共稼ぎ度などなど)

生活レベルによっては、毎月使うお金は違うし

そういう違うのを乱暴にひとくくりにしての「2000万円」でした。

実際、年金で23万円くらいもらっても、それだけではキツイです

今、我が家が年金暮らしですからね

こっから、健康保険、固定資産税、住民税の三つひかれるのが大きい

さらに、介護保険料は天引きだし、源泉徴収もされる。

これを差っ引いたあとに、光熱費、通信費、食費、雑費、交通費がかかる。

我が家では夫婦で一日3500円、で食費と雑費を賄ってますが

これで毎月21万円。

夏場と冬場の光熱費は、どんと増えるので、この頃だと22万円。

夫とランチ外食とかする楽しみとして、毎月3万円計上すると、毎月25万円。

ここまでで、手取り年収300万円。

これに、温泉行きたい、バス旅行行きたい、とかが加わるんですよ。

海外旅行も、お気に入りの絵やアンティークを買うのも

夫婦、それぞれのへそくり財布から出しあう感じですね。

やっぱり、相場やってないと、ダメだわ。

我が家は財形貯蓄を夫が現役の時にしてたので(税金が有利だった)

その分が、年金のように年に一度入ってきまして

これが、とってもお役立ち

今なら新NISAとかイデコとかね

私たちの頃は、財形が一番だった

11月は、売却金+配当金で

特定口座で12万円稼げたので、十分です。

10万円超えは4月以来ですね。

本当に、今年の上半期後半は、乱調だった

で、そのまま年末まで来ちゃった

来年は辰巳天井の最後の年

稼げるといいな~

国民総株主 [ 前澤 友作 ]

面白そうな本が出るみたい。12月25日か。期待したい

親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? 人生という「リアルなゲーム」の攻略法 (単行本) [ 橘 玲 ]

これ、立ち読みしたけど、けっこう難しかった。

投資の教室 人生を変えるマネーマシンのつくり方 [ バフェット太郎 ]

これは、読みます。この作家さんは自分も億り人だし、彼の既刊も読んでるし

お役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。