おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は晴天。
昨日、お墓参りに行けたので、気分爽快です。
お墓参りあとの精進落とし。
いつもは並ぶランチタイムの「銀座アスター」が
なんと、ちょうどならばずに入店できました。
ウチとあと一組が入ったら、満席で並んでた。
おいしいものが食べられて
亡き母のお手助け、って感じで、嬉しかったわ。
☆
さて、27000円を割って週明けとなりました。
先週末に、日本政府は為替介入。
その時は140円だったけど、本日は143円まで円安へ。
う~ん。
日銀が動かないと、為替介入だけじゃダメだろうね~。
☆
夫名義の投資資産が1900万円を切ったわ。
これ、ものすごく久しぶりだな。
花王、ブリジストン、三菱商事、日本郵船が落ちたからな。
まぁ、これは想定内なので
仕方がない。
☆
KDDIの反転が、唯一?の朗報だわ。
武田やあおぞら銀行とかの、高配当の株はそれほど下がってません。
うん、いい感じ。
☆
ロシアは、徴兵のことで再びデモが活性化してるようですが
年内に、おちつくといいな~。
☆
経済が落ちると、原油が落ちる。ロシアにはうれしくない。
ただ、ウクライナの小麦粉はダメなままだから、食料危機は続くかな。
☆
米国金利ネタで、想定したよりトレンドが下がりになりましたが
これからのイベントは米国中間選挙
ここで、ちょびっと盛り返して28000円近くになってくれたら
ポジ解消して、身軽になって年末を迎えるつもりです。
あと、10月から日本は値上げラッシュになりそうなので
食用酒、ビール、缶詰めなどの日持ちのするものを、備蓄中です。
ふ~
いろいろ大変
☆
スマホ脳、を書いた人。
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。