おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京は寒い。
なんか、雪がちらつく気配のようです。
☆
昨日、楽しみに出かけたレストランが、昨年に閉店となってました。
コロナが落ち着いたのに
体力を使い果たして撤退する店が増えている気がする。
とっても残念です。
でも、上高地のホテルは、予約電話がかからない状態だったりするし
蟹のお店も、ランチタイムが予約でいっぱい。
どうなってるんだろうか・・。
☆
本日の個別株
武田薬品が、決算明けで爆上がり。
KDDIは決算が出たけど、上がらないね。
本日も、持ち株のあれこれが決算発表ですが
なんか、あんまり相場が熱くない。
こういう時は静観が一番なので
本日は売買をお休みですね。
☆
昨年いろいろ損切して、選び抜いた株なので
多少の含み損でも、配当金狙いで放置、ってのが23年です。
もうちょっと相場が熱くなったら参戦だな。
☆
知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoをはじめたいです。 [ 横山光昭 ]
楽天ブックスでビジネス本1位
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。
☆
私も入ってます、ノートン。
金融系にログインするなら、必須。
初心者のためのブログ始め方講座
このブログはXサーバー利用です。
自分の住所(アドレス)は、自前がいいので(^^)
☆