へそくり株投資 本日(4.22火)の相場。寄り付き34111円141円。米国経済減速と金利関連で暴落。日本は内需関連だけいいかな。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京も晴天。

これから23度まで上がるみたいね。

そろそろ、扇風機が欲しいな

円高が維持されてます。

本日は141円だけど、140円キープが続きそう。

アメリカの景気減速もあるしね

関税で減速してるよ

自業自得としかいえない

世界経済をけん引していたアメリカが落ちると

インデックスファンドが落ちる・・。

投資信託のボリュームは

ほぼ500万円ほどが実購入額で

これに上昇分が200万円ほどあったんだけど

今は、その200万円が吹っ飛んだ状態だから

投資総額も減ってます

個別銘柄も当然低空飛行で

まぁ、しょっぱい日々です

本日の相場

アメリカは本格的に景気減退に入っていて

反トランプ大統領デモとかも始まってます。

中間選挙があるのに、どうするつもりなんだろうか。

為替も自分の言葉で左右させようとしていて

それの先駆者が、トルコの大統領だけど

おかげで、トルコの経済混乱がハンパじゃない。

同じことをするつもりなんだろうか

さて日本の相場

昨日が、しっかり下がりでしたけど

本日も、寄り付きは前日比とトントンで

今現在、じりじりと下がってますね

まぁ、アメリカが下がっているし

日本もトランプ関税の先行きが不明だし

上がる要素がない

せめて、内需関連かな

本日の個別銘柄

私のへそくり株

三菱商事がちょこっと反転

まだ含み損のままですが

この株は、握っていたい株なので、含み損でも気にしません

サンドラッグやマツキヨなどの、内需関連株はじりじり戻してますね

現在は銘柄を減らして、深堀することにしてるので

持つ銘柄が減って、善き銘柄を残し、その配当金を狙う感じです。

積水ハウスが4.5%超え

エネオスが3.8%超え

ブリジストンで3.9%超えと、優良株が軒並み利回りを上げてます

配当金が据え置きで、株価が下がるとそうなるよね

平均で4%を超えるようにしてるので、なかなかいい感じです

(含み損は見ないふり~)

ゴールドも上がってるな~。

ついに1グラムが17000円を超えました!

17160円です。

売却で16990円。すごい!

相場やるより、ゴールドをコツコツ買うほうがいい感じ。

しかし、寄り付き売りが多いな~

皆様指値してるんかね

まぁ、私も売りは指値ですが、買う要素がないからね

NISA枠の方はプラテンしていて含み益だし

投資信託も一時の200万円超えの含み益は薄くなってるけど

とりあえずは含み益があるし

放置しとくのが一番だわね

ブランディアにブランド品の売却を依頼したんだけど

バカラのグラスとか、マイセンの食器が買い取り不可になっちゃった

こういうの、ものすごい勢いで売りに出されてるんだろうな

断捨離、終活、いいことだと思います

いらないモノは換金して、家もすっきりお金はほっこり

しかし、最近の新聞の折り込みチラシ

スーパーの特売ものや不動産のチラシより

おたからや、とかいろいろの、買い取り店のチラシが本当に多い

このチラシ代が買い取りから差っ引かれてるんだわね、きっと

ブランディアは、返送してくださる時が本当に丁寧で

場合によっては、送った時よりきちんと梱包されて戻ってきます。

そういう意味では、とっても誠実だと思ってます

ただ、買い取り、してほしかったな・・。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

本日はこれから女子会です。

会社時代の同期と年に一度の食事会。幹事も持ち回り

素敵なレストランのようで、期待してます(^^)

新・貧乏はお金持ち 「雇われない生き方」で格差社会を逆転する [ 橘玲 ]

新、がつかない旧作の方は読了

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。