へそくり株投資 本日(7.14木)の相場。寄り付き26357円137円。米国売り優勢。自己肯定とは。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は曇天。

梅雨に戻ったみたいですね。

でもまぁ、ちょびっと涼しくて何よりです(^^)

今日は、相場へのお金の入りが少ない感じですね。

こういう時もある

こういう時は、私は相場をお休み。

休むも相場、と申します。

ちょこちょこ動かすのに慣れると、動かさないのが損した気分になりますが

な~にもしない時期も、あった方が良いのですよ。

欲しい銘柄は全部持ったし

買い増しするほどには下がってないし

のんびりしましょう(^^)

昨日、ネットオフで本の回収をしてもらいました。

ハピタス経由です。

ハピタス経由、ってだけでお金がもらえるからすばらしい

ハピタスからもらえるお金=ポイントは、変動しますのでご注意)

私の時は700円だった。ポイントの入金はまだ先です(^^)

私が売る本は、楽天ブックスのポイントから無料、の新刊が多いので

安値、ってことはあまりないんですが

親の家の本とか、古い本で値段が付かない場合(実家の母の本がそうだった)

山盛り送って500円とかの時もあり得るので(1冊10円とか)

ハピタスからの入金(700円とかね)の方が多い、とかもあり得ますからね。

ポイ活での二重取り(ハピタスからとネットオフから)は

馬鹿にできない収入になると思います。

実際私とか、ほぼほぼ3カ月に2度は売却してるから

年に8回×700円(の時は)=5600円、ハピタスからもらってるってことになる。

ホテルのランチができますよ(^^)

私の場合は、株の購入資金ですけどね(^^)

以上のように

このポイ活ポイントのほかに、ネットオフからの売却金が入ります。

この売却金も、私の場合は全部相場に突っ込んでます。

この前の貴金属売買(ネットオフ)とヴィトンとかのブランド売買(ブランディア)は

相場用ではなくて、へそくり用の口座に移してます。

絵を買ったり服を買ったりするのに使ってるんです。

断捨離って、お金になってうれしい(^^)

あ、ブランディアもハピタス経由できます。

私の場合、けっこうヘビーユーザー(ランクがある)で

直接申し込んで、10%以上の割増をもらっているので、

そっちを利用してますが

ヘビーユーザーで割増をもらう前(半年ほど前まで)は

ハピタス経由でポイントもらって、ブランディアからの売却金もゲット、という

二重どりをしてました(^^)

断捨離の快感は、自己コントロール感からの自己肯定感だそうです。

判る気がする。達成感が半端ないからね。

その延長にダイエットがあって

ダイエットって、自己コントロールの結果だから

達成感と自己肯定感のエンドルフィンが出ちゃうらしい。

私、断捨離は上手なんですが

ダイエットは今一つ。

こっちも頑張りたいわ(^^)

難しいことはわかりませんが、マンガと図解でお金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

これもいいんですが

払ってはいけない 資産を減らす50の悪習慣 (新潮新書) [ 荻原 博子 ]

こっちの方が、内容が充実してるかな。図書館でも借りられる本だしね。

マンガ本は、図書館にはあんまりありませんからね(^^;)

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。