おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も晴天
これから、30度近くまで上昇するようです。
初夏ですね。
☆
さて、トランプさんの関税問題は
小休止の感がありますが
これで終わるとは思ってません
ということで、持ち株を縮小しながら
様子見を続けてます
ただ、今のとこは上昇するようですね
本日も38000円を超えてます
ありがたいわ
☆
本日の相場
38000円を超えてますので
私の投資総額も上がってます。
ちょっと安心
☆
あれ、投資総額のあがりがすごい
ってことで、よく見たら
投資信託の前日比が1000円超えなのね
ほ~
☆
トータルリターン200万円に、限りなく近づいてます
ふむ。
全米株式
外国株式
S&P500と
基準価格がすごい勢いで戻しているので
これが増えて、投資総額が増えてるのね
オルカンの戻しがちょっと遅れてるかな
☆
本日の個別銘柄
私のへそくり株
ふむ、ブリジストンが6月配当取りなんだもんで
ちょっと厚めに仕込んだんだけど
含み損になっちゃったな
明日決算だから
決算マタギを嫌がる人の売りが出てる感じ
明日の決算、良いといいんだけど
トランプ関税にひっかかる業態だから
ちょっと不安かな
今現在では、配当金は100株で23000円(年額)もらえます
1000株で23万円だからね
利回り3.78%。高配当銘柄で、業界ランキングも高い
1万株とか持っていたら、それだけで230万円の配当金です
うふ。そんなには購入できないんですけどね
☆
田中貴金属のゴールドの値段がでました。
本日も、購入時で17000円を切りましたね
まぁ、こんなもんでしょう。
街中のリサイクルショップで、ゴールドの買い取り額が表示してあります
ちょっと信用できないとこもあるので
売却するなら、銀座の田中貴金属をお勧めします
(CM代はもらってません^^)
売却の時は、整理券をもらい、けっこう並びますけど
間違いがないですからね
私、過去に何度かリサイクルショップで売却しましたが
直近2度は、田中貴金属に持ち込んでます
待ち時間がもったいない、って考えるか
あくまでも換金率を重視するか、によって違いますけど
私は今後売却の時には、田中貴金属に売ります(^^)
☆
さて、この記事を書いているうちに
相場は下がっておりますね
さすがに、昨日の上がりが大きかったので
本日は調整となりそうです。
明日の木曜日に期待しましょうかね(^^)
☆
ハピタスでポイント稼ぎができました
楽天で買い物したり、ネットオフで売却したり
いろいろいろする時に、ハピタス経由でやってます
ハピタスへの無料登録をご希望の方のための記事を以下に書きます
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。
☆
中小企業診断士になって「年収1億」稼ぐ方法 [ 長尾 一洋 ]
こういう資格がある、と初めて知りました
☆
これ、興味がある
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。