へそくり株投資 本日(5.15木)の相場。寄り付き37832円146円。5月中盤は弱含み相場。まぁ、調整だよね。

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京も晴れ。

昨日は日傘なしではつらい日中でした。

今年も夏が速そうだし、長い夏になりそうですね。

今日も、日傘が必要かな?

本日の相場

トランプ関税の乱高下が落ち着いてきて

調整になっている本日です。

つまり、前日比でマイナス。

明日は週末で

ちょっと前までは、週末下がりが習慣化してましたが

最近は、週末なのに上がるから

木曜日での買い待ち、もむずかしい。

ほんと、相場の流れが、どうなるか、わかんないな

私のへそくり。

本日の個別銘柄。

ここんとこの戻し相場で

仕込み直しをした結果

手持ちの現金が減っちゃったわ

まぁ、下がりで仕込めたからいいんだけどね。

あら、東京海上がかなり下がってる

5月20日が決算発表だから、その前の調整かな?

決算、あまり悪い話は聞かないんだけどね。

あ~。この記事を書いている間に

400円も前日比で下がってる

これは、持ち株の前日比が、ほぼマイナスになる流れだな。

投資信託の戻しが堅調なので

投資総額は順調に戻してます

良かったわ。

う~ん

本日は仕込みがなしだわ。

高配当で、増配をよくする銘柄を

しっかり下値で買い増しできたので

多少の含み損は忘れて、配当金が入るのを楽しみにしましょう

放置のNISA枠での個別銘柄は

現在10銘柄ですが、株主優待があるのが5銘柄

そのうちのNTTとKDDIは、長期でもらえるものなので

今年からもらえるんだったか?

特定口座でもっている銘柄は6銘柄

これを300~800株くらいずつ持ってます

株価が落ち着いてきましたし

今年の最大のイベントだった

オーシャンフジによる日本一周旅も無事に終わり

これからするべきことは

断捨離で換金して、そのお金で株を買うことです!

思えば

ヴィトンのバックやその他の小物

エルメスのたった一つ持っていたバック

シャネルのバックやネックレス。

ミキモトのパールネックレスとかもあったな~

以上の品を、ホールドして楽しんで(株の稼ぎで買ったやつ)

のちに売却して

そのお金で株買って、株で増やした分で旅行に行って、と

それなりに錬金術で楽しみました

過程で、ハピタスとかのポイントサイトに無料登録して

そこ経由にして、さらにポイント(現金化できる)を稼いだりして

そういうの、けっこうな数字になっていたと思う。

で、今年ざっくり振り返ると、もう売る品もないわ(^^)

死んじゃって残すより、生きているうちに

おいしもの食べて、旅行行けたから、全然良かったわ。

ふむ

今後の大きな買い物は

墓じまいだわね

約600万円、って言われてるの。

毎月10万円年金に補填して120万円

それの5年分にあたります。

けっこう大きいお金だわ。

ふむ

ゴールドは、本日は値下がりね

毎月コツコツ買いは月初なので

後半に下がるより、月初で下がってほしいな。

田中貴金属では、購入履歴が一覧で出るんですが

ちょっと前の毎月3000円で買えたグラムと

直近の1万円で買えるg数が

ほぼ同じってのがすごい。

いかに値上がりしてるかわかりますね。

毎月1万円積み立て用に拠出しても、1グラム購入できないからね

【楽天ブックス限定デジタル特典】5年で1億貯める株式投資(とっておきの書下ろし「2倍株の発掘法」 ダウンロード) 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法 [ kenmo(湘南投資勉強会) ]

これ、昨日本屋で立ち読みしました。

とっても良いので、クオカードが届いたら購入するつもり。

50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え [ たーちゃん ]

これも興味がある。私は30万円から3000万円に増やしましたけどね

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス