へそくり株投資 本日(8.12火)の相場。寄り付き42098円148円。日経先物が上がってたからね

おはようございます。

本日も、訪問ありがとうございます(^0^)

本日の東京は曇天

日曜日、月曜日と雨がすごかった

湿気もすごい

で、本日、雨は上がってますが湿気がすごい

梅雨の終わりのような暑さに湿気です

先週、木、金、土と箱根で二泊三日しました

本当に、外国からのインバウンドがすごかった

箱根は、中国より欧米の人が多いかな

強羅行きの赤い電車が、団体さんなのか、日本ではないみたいでしたね

渋滞もするし、タクシーもつかまらないので

久しぶりに宮ノ下まで電車で行きました

木曜日は、炎天下ではなかったので、なんとか歩けました

で、金曜日に、チェックアウトした11時から、次の宿のチェックイン午後3時まで

時間が余ってしまったので、人力車をお願いしました

ちょっとお高めでしたが

箱根の知らないことをたくさん教えてもらい

パワースポットの滝にも行けたので大満足です

で、土曜日にステーキを食べてから、帰宅

ここまで、天気が持ってくれてよかった

そして日月が雨ざんざんでしたね

本日の相場

SBI証券で、日経先物が上がっていたので

寄り付き高値はわかってましたので

ばば、っと利確です

金曜日の上がりで稼げなかったのでね

本日の個別銘柄

私のへそくり株

金曜日に参戦できずに上がっていたので

本日火曜日は、サクサク利確

三菱商事

三菱UFJあたりを利確して

あとは、細かいのをちょびっと

38000円の利確となりました。

ふむ

金曜日と本日分、二日分として十分ですね

これで、8月の売却金、10万円超えはクリアです

利確しちゃうと、税金がかかるんですが

世界的に紛争も多いし

トランプさんから何がでるかわからないので

マメに利確してます

精神的安全を重視ですね

夫名義の方も、同様です。

手堅く

さて、寄り付きから30分ほどとなりました

相場は800円を超えて前日比で上がってますが

持ちの個別銘柄株の方は

そろそろ前日比でマイナスのものも出てきます

東京海上は相変わらずの乱高下

資産があったら、この株で波乗りするのも楽しいだろうな~

100株で60万円超えの株なので

これで遊ぶには、ちょっと私の投資資産では足りないのですよ

残念

今月株主優待がとれる

クリエイトレストランツホールディングスを

早めに1000株にしないといけない

前日比マイナスのうちに、買っておくかな・・。

ゴールドの方は

高値ではありますが、天井突破ではありません

あ、田中貴金属のコツコツ現物買いから

ETFに変更するはずだったんだ

買っておこう

1326・SPDRゴールド・シェアです。

1単元から購入できます。45810円で買いました。

これ、NISA枠でも買えるのかな?

来年、考えよう

そんなこんなで、本日午前の参戦は終了

明日あたりからは、調整が入るようになると思うので

日経先物をチェックしつつ

仕込み株を仕込んでいきたいと思います

株と金の大投資術 [ 天海 源一郎 ]

読了

今回の連休と旅行中に、本を耽溺いたしました。

財産断捨離のすすめ ボケを遅らせ、争族を防ぐお金の使い方 [ 和田秀樹 ]

読了。とってもお役立ちでした

民間のヘルパーを依頼する方が、高額の老人ホームに入るより安い。

この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。

よろしくお願いいたします m(_ _)m

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

★★

相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。

私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓

20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス