おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^0^)
本日の東京も灼熱。
ただ、午後からゲリラ豪雨がくるみたいです。
その後は、週末に向けて雨が続くようなので、洗濯を山盛り処理しておきました。
バスタオルとか大物を多数。
昨日、70歳超えの夫はテニスに行きました
休みながらやってる、とは言ってましたが、えらいな~
コートを走れるだけでも立派だわ
☆
さて、米国の金利下げは決定いたしました。
日銀も、ここ数日で決定いたしますが
日銀は、利上げも利下げもない、現状維持だろうな~
総裁選挙もまだだしね
☆
私のへそくり株
本日の個別銘柄
うん、私の持ち株はほとんどあがらないな。
中小株が多いからね~。
☆
おや、ETFゴールドの値段が調整かな?
まぁ、こういうこともある
☆
帝国ホテルの株価が1000円超えしたわ。
ここは、100株だけ持ってます。
とりあえず、300株。
株安だったら1000株仕込みたいんですが、まぁ、どうなるかな
☆
LIXILは、高配当なんでコツコツ買い増してます。
100株で半期4500円。1000株持ってれば、45000円獲れる株なので。
効率化を目指しているし、リフォームはこれからも有望だし、ってことでキープ。
☆
まぁ、投資総額として、相場は上がっているけど
投資資産は減ってます。
こういうことは、多々ありますので、気にしませんけどね
買い増しするほどの下がりでもないし
微妙だな~
☆
夫名義の方は50万円ほど
私名義の方は20万円ほどを投資総額から抜いて
年末と来年の船旅の内金を入れました。
☆
来月は万平ホテルに連泊の予定です。
富士屋ホテル、帝国ホテル、は年に一度以上は利用します。
でも、東京ステーションホテルはまだ利用したことがない。
横浜のホテルニューグランドは、レストランしか利用したことがないな。
日光金谷ホテルも、レストランだけ。
そして今年、初めて蒲郡クラシックホテルに泊まりました。
ここは、宿泊用の部屋がけっこう少ない
値段もそれほど高額ではないので、経営でペイするの、大変だろうな~と思いました。
来月の万平ホテル。リニューアルして、温泉付き部屋に初めて泊まります
とっても楽しみ。
今年は夏の上高地帝国ホテル、に泊まらないので、その分を万平ホテルにしました。
今年良かったら、来年も万平ホテルにしよう(^^)
日本のクラシックホテル
雲仙観光ホテルは、入口から入って、出てきました。ほほ。立派でしたが
レストランも利用しませんでしたね。時間がなくて。
日本クラシックホテルの会。冊子は持ってませんが、ほぼほぼコンプリートです(^^)
☆
田中貴金属のゴールドの値段が出ました
本日は前日比でマイナスで、売値が19000円を切りましたね
うん、これくらに上下は想定内
☆
三菱商事がじりじりあがってます。
がんばれ~
☆
日銀金利発表を織り込んで
三菱UFJも、様子見しながらの上がりが始まりました。
皆さま、相場が上手になってるな~
いいことです
ヘタはシテ戦に巻き込まれることなく
外資などのぶん殴りを受け流し
コツコツ稼いでいきましょう(^^)
☆
アニメから知った名作が無事完結。最近はだらだら伸ばさないで、スパッと完結して気持ち善い。
☆
飛躍する最強株、だって。
年に471万円が入ってくる「鉄壁配当」 後悔ゼロの“早期リタイア計画” [ 長期株式投資 ]
買いました。到着待ち。
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
☆
私なりの金融リテラシーを、↓こちらの記事にまとめてます。↓
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | 経済・企業小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス