週末の独り言 日本が休日の間に米国相場爆下がり。理由は?

ヤフーニュースの経済にでていて

おお

って思って拝見

コロナの拡大を受けて、ヨーロッパとかが下がってるのと

あとは、マネーロンダリング問題のようです

日本も、シルバーウイークと呼ばれる

秋の連休

本日までですが、国内ニュースでも

人出がすごい

我が家も、日曜日のデパート行って、びっくりしましたからね

コロナ、今回の連休で、絶対に感染者が増えていると思う

手洗い、をきちんとしたいと思います

マスクは必須ね

最近、箱のマスクが安くなってきましたので

冬に備えて、50入りを2箱買いました

使い捨てにしてます

洗うより、こっちの方が安心

洗い物って、毎日しないので

その間、脱衣カゴに入れておくのが嫌

トイレのタオルも

ペーパーに替えようと計画中です

相場の方ですが

9月は、急落しやすい月で

10月も、下がりの多い月です(アマノリーより)

で、11月に上がって、

12月の年末に向けてあがる、ってのが

カレンダー投資の王道なのですが

今年は、トランプ大統領が負けたら

経済はどうなるか?ってのと

冬、インフルエンザと一緒にコロナが流行ったら

体力のない人間の死亡率が上がりそうだ

って感じで、先が読めない

基本は、なるべく現金で持っている、ってのが

王道ですね

訪問ありがとうございます。

応援クリックして下さると、励みになります。

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ

にほんブログ村

女性投資家ランキング

よろしくお願いいたします m(_ _)m

★★

相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。

このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。

11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。

「ポイ活のおすすめ」

今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を

読み終わったところで、ネットオフに売却してます。

で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。

ハピタスに無料登録してから、ハピタスのHPに飛び、

そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと

ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。

もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。

ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も

楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで

株を買ってます。

ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)

ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。

こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)

楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。

私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので

バカになりません(^^)

あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。

皆さまにも、オススメです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。