おはようございます。
本日も訪問、ありがとうございます(^^)
昨日は、パンを食べ放題にしまして
ケーキまで食べちゃって
案の定、朝の体重は増えてました・・。
白飯では増えなくても、パンって増えるな~・・。
☆
昨日は軟調でしたが
本日は寄り付きで200円上がり。
6月配当取りは、本日金曜と
来週の月曜日まで。
すかいらーくあたりが動くかと思いましたが
変化がないな~
☆
あ、ブリジストンが上がってるか
利回りは3%切るので、これは、処分だな。
☆
さて、本日は終了
45分の攻防戦でした。
私名義の方は、はじめ5万円近い売却益でしたが
すかいらーくを処分しまして
これが、少しマイナスだったので、手取りが1万ちょっとになりました
すかいらーく、500株もってましたが
これを夫婦で300株ずつに変更。
最近、ジョナサンに行かないからな~
冷凍でけっこうおいしい洋食が食べられるし
行くのが面倒になっちゃって
☆
Jリートでも、トレードの成績がわるい積水ハウスリートを処分
最近、売買数字が一日200万円を越えちゃって
手数料が3300円になっちゃうの・・
マズイな~。
☆
6月配当取りではキャノンもありますが
こちらは、売却益が5000円以下だからホールド
ホンダがな~
年に4度の配当金をやめたので
これは、カレンダー投資物件に変更です。
☆
長瀬が、株主優待を変更しちゃって
ここは、トレード株ではなく、ホールド株だったんだけど
うまみが減ってきたので
売却益がとれた時に処分だな。
☆
コロナで、けっこう株主優待の変更が多くて
長瀬とかは300株にアップすると、まだまだおいしい株なんだけど
こういう、株主優待をひょこひょこする株って
株主優待を重視してないので、処分案件なんですよね~
☆
手仕舞いの金曜なので、一度手仕舞うのはありかと思って
長く張り付く状態となりました。
来週の月曜日が配当取り最終日です(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。