おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日は大晦日。
朝から掃除して、夜は親族と夕食会。
少子化の時代ですので、いとこがゴロゴロいることもなく
こじんまりです(^^)
☆
さて、昨日の大納会。
前日比では下がりましたが、大納会、というイベントでみると
なんと32年ぶりの高値!
昨年はコロナでしたので、仕方ないですが
そうか、32年ぶりか。
アメリカが上がっての連れ上がり。
ドルで考えると、円安ですから
国力(経済的には)落ちてるんですね~
基本、少子化だからね。
少子化になるとGDPは下がる。
今、米国、中国、日本だけど
日本はインドに抜かれるそうな・・。
☆
1月相場に入っての大納会
私の方は放置で、夫名義のだけ利確しました。
☆
来年の目標は、夫名義で1800万円
私名義で2000万円、の投資資産をつくること
夫は毎月20万円
私は毎月27万円稼ぐと達成できます。
うふ
☆
来年は、中国が崩れていきそうで
そうなると、世界経済が冷えるかもしれない。
バイデンさんは、まっとうな大統領ではありますが
トランプ元大統領のような熱量がないので
相場の世界では、今一つなんですよね。
☆
岸田首相は、まだ経済発展についての道筋がきっちりしてないし
少子化対策にも動きがないので、そういう意味では未定。
ただし、相場に入ってきているお金は、基本、増えてますね。
☆
最近、30代以下でも投資を始める人が多いようで
これは、アメリカが投資をよくやるのは
すぐ首切られるから、って説があって、それに準じてる感じ。
常勤でも、サキが見えないから、自己防衛ですよね。
☆
いいことだと思いますよ。
お年玉でもバイトでも、自宅に居候している間に
ちょびっとずつでも貯めて、それを投資にまわせば
ETFなら3%くらいで回るからね。
1000万円あれば、年間30万円。
今は夫婦共稼ぎが普通だけど
夫婦それぞれがへそくり2000万円もあれば
自分たちのお小遣いでそれぞれ年間60万円、毎月5万円自由につかえる。
絶対、夫婦喧嘩が減ると思う。
☆
投資で7%で回れば、10年で倍です。(複利ならね)
机上の空論、ではありますが
そうやって、数字で考えると、ムダ使いしなくなりますね。
☆
それでも、なかなか計画通りにはいきません(^^)
だって、人間だもん。
シャネルの素敵なネックレスを見つけちゃって・・
うう
☆
本日の除夜の鐘で、煩悩が収まるといいな(^^)
皆さまも、良いお年をお迎えくださいませ。
☆
この記事がお役立ちでした、ってポチして下さると、励みになります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m


★★
相場の勉強のために、日々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
当ブログは、読了した本のプロモーションを含んでいます。
株投資を始めた人のための記事は、こちらで書いてます。
20年、へそくり30万円が3000万円になったら、夫が毎月「今いくら?」と聞いてくる | アルファポリス – 電網浮遊都市 –