おはようございます。
本日も、訪問ありがとうございます(^^)
本日の東京も晴天。
洗濯機回してます。明日は洗濯しないで、朝から軽く掃除して
石井に買い物ですからね
☆
大納会下がりになるのか・・?
大納会で仕込んで、大発会で売るには、けっこうテッパンなんですが
来年の大発会、下がり発進か?
コロナ再拡大ですが、死者数が少ないので
経済は回るようです。
日本では、帰省ラッシュがありました。
昨年自重した人たちが、今年は動きましたね。
いいと思います。
☆
権利落ち日を経過して
株の受け渡しの上では、本日はもう1月相場です。
利確するほどのものは残っていないので(済ませた)
大発会でご祝儀相場が来た時に
損切して身軽になるのが王道かな~。
残す株、手仕舞いする株はもう決めているんですが
タイミングに迷ってます。
☆
前から楽天スマホだったんですが、楽天モバイルの新作に買い換えて
そのポイントが、この押し詰まった12月30日に付与されました。
一人25000P=25000円。ほぼほぼ、新品で購入したスマホ料金です。
ただし、期間限定ポイント。
なので、カードの引き落としとかには相殺できないのよね。
期間限定ではありますが、来年の6月まで使えるので
生活雑貨(コーヒーや、サプリや、ペットボトルとか)を購入して
使い切る予定です。
まぁ、ありがたい、夫婦で5万円分ですからね。
☆
楽天ブックスは、30日(本日)まで、ポイントサービスとかやってるけど
これ、申し込んだらお正月中に届くのか?
宅配の人、確保できてるの・・?すごい。
地元のスーパーは、三が日お休みで
夫と、お正月籠りの食料品確保をせねば、と話し合ってます。
荷物持ちは夫ね
☆
薄商いになりそうだし、後場も放置だな。
年内は、これにて終了。
来年の大発会で、動きがあるとうれしいのですが(^^)
年末年始も、記事をポチポチ書く予定です。
お暇なときに、遊びに来てくださいませ(^^)
☆
訪問ありがとうございます。
応援クリックして下さると、励みになります。


よろしくお願いいたします m(_ _)m
★★
相場の勉強のために、色々読んでいるビジネス本のブログ←はこちらです。
このブログはプロモーションを含んでいます。ご了承くださいませ。
☆
11月の本の売却をするので、この記事も載せておきます。
☆
「ポイ活のおすすめ」
今月も、楽天ポイント使って無料で購入した「楽天ブックス購入本」を
読み終わったところで、ネットオフに売却してます。
で、ネットオフに売却する時には、ハピタス経由です。
そこの「ネットオフ」のバナーから売却を申し込むと
ハピタスから「現金に換金できるポイント」がもらえます。
もちろん、ネットオフからの売却金ももらえます。
ハピタスのポイントも、ネットオフからの売却金も
楽天銀行に振り込み、楽天銀行から楽天証券に振り込んで
株を買ってます。
ハピタス経由、というやり方を「ポイ活」といいます。(細かく言うと「ポイ活」による二重取り)
ハピタス経由でブランディアに売却、というのもあります。
こちらも二重取り(ブランディアからの売却金+ハピタスからの手数料)
楽天市場や楽天ブックスで買い物をして、楽天ポイントをもらうのも「ポイ活」です。
私は、こちらのポイ活で年間10万円以上ゲットしてますので
バカになりません(^^)
あ、10万円とは、楽天のクリポ、楽天銀行のクリポなどなども全部含めてね。
皆さまにも、オススメです。